- ベストアンサー
生きている意味
私は意味は無いと思います。 人と人との小さな関係なら重大な意味を持つかもしれません。が、人が成長し、国が成長し、世界が成長しても、それが結果として何になるのかがわかりません。 生きているから、生きているのだと思うのです。 私たちは地球に生かされている立場ですよね。 皆さんは生きている意味があるのか無いのか。何の為に生き、生かされているのか皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 「生きている意味」ですか。 そいつとは、ときどき戯れているはずなのですが、 あるのかないのか正確なことは分かりません。 よく分からないにもかかわらず回答をしております。冷汗。 べつになくてもよいと思うのですが、 なくては困るのでしょうか。 「意味」があるのだとして、 「生きている」が「先」であって、 「意味」が「後」であって、 逆になることはないと思います。
その他の回答 (21)
- oilllio
- ベストアンサー率0% (0/7)
「生きている意味がない」という「意味」があまりよくわかりませんが、客観的に見れば、「生きている」ということは、変化する環境の中に置かれた生命体(あるいは精神)が「問題を解決するプロセス」だと思います。 問題を解決することに「意味」を感じないというのなら、そういう「感じ方」はありうると思いますが、でも、そう感じようが感じまいが、我々が生命体(あるいは精神)である以上、「いやでも」問題を解決するよう心身が勝手に動いてしまうわけですから、あえて、そのことに意味がないと言い張っても、あまり、意味がないと思います。
お礼
確かにそうですね。 問題を解決するプロセスが、生きる道、人生という事なのですね。 ただやっぱり私にはわかりません。 問題を解決し、解決し終えたその先、今まで解決してきた事は自分が消えた後どう作用するのかがわかりません。 でも、人間が「いやでも」問題を解決するのは、不快から逃れたいという欲望ですよね。 その欲望に意味が無い、と言い張るのは意味がありませんよね。 勉強になります。 ご回答ありがとうございました!
- sinerusare
- ベストアンサー率0% (0/4)
junsuke911さんは高校生ということで、私も中高校生のときよく生きる意味を考えておりましたのでとても共感しております。 ご意見をお聞きしていると快楽主義でもないし、哲学的な論議の中に埋没しているわけでもないし、迷信的でもない方ではないかと察します。 わたしは人生の意味を絶えず考え続けていろいろなものを調べました。 あきらめかけたこともありましたが考えずにはいられませんでした。 そしてついに23歳のときに聖書の言っている「生きる意味」に確信を得ることができました。 それは人は神の御姿に造られていて、 もし人が神を望むなら、神はその人の中に入って来てその人と一体となるというのです。 こうして人は神の意思、感情、思考を表現するようになり、 目に見えない神は目に見えるようになります。 人は本来神を入れるために造られた器ですから、 人は絶え間ない虚しさから開放されて神を入れた満足感で満たされます。 神は宇宙に人を通してご自身を展覧することができ、 人は本来の目的を達成して完全な満足を得ることができます。 「わたしは道であり、真理であり、命である。」イエスキリスト 「わたしはあなたの前に祝福と呪い、命と死を置いた。あなたは命を選びなさい」聖書より
お礼
私が生きている事に意味はあるのか無いのか、を考える様になったきっかけは、倫理の授業で「人生に意味はあるor無いで、どちらかに理由をつけて自由に考えてみて」と先生から広すぎる問いを頂いたことからです。 ひとりで長々と考える事が割と好きだった私もこの問いには困りました。 何らかの意味があって欲しいと思う反面、自信をもって「私は○○の為に生きている」と言える自分がいなかったからです。 きっと人間の欲望とは裏腹に、生きる意味を見つける事は出来ないのだと思いました。 ですが、誰かが説いた道に意味を見つける事も出来るのですね。 見た感じ、キリスト教では神と共になる事が意味、という感じがしますね。 神そのものが意味なのでしょうか? ご回答ありがとうございました!
- bananasand
- ベストアンサー率21% (117/533)
>すべてを客観してしまうと「私」に意味は無いから、「私」を反映した「私」だけの宇宙に、意味を見つけるそのものが、「私」の生きる意味、という事ですかね。 「私」の外に存在すると信じ切っている宇宙は、 「我々」の外に存在し「我々」が共有している宇宙を含めて、 「私」にとってそれが存在しているのは、 「私」の中だと言うことです。その意味において宇宙は「私」が作っているといっても過言ではありません。 簡単に言うと、そもそも「私」の宇宙が存在している場所は「私」ということです。 したがって、あらゆるものごと、森羅万象の中に意味を見出すことが できるなら、それは即ち、「私」が生きている意味と同意であると言うことになります。生きることに意味があるかないかは、議論の余地はなく、それがあるなら、既に「私」が作ってますし、ないのであれば、「私」か宇宙を喪失しているわけです。そういった視点からすると、少なくとも「私」が「私」の宇宙の中で「私」であるのは「私」が生きているからであるという単純ながら重大な意味が生じているのです。 >私は(私が生きている)意味は無いと思います。 言いたいことは、 生きるということ自身に意味を見出すことが出来ない ということですよね。 しかし、意味を見出すのが「私」である以上、 「私」というのは私にとって宇宙そのもの、森羅万象そのもの ですから、「私」にとってそれらが消失する、あるいは「私」が消失するまで、それらは、生きるということと同質の意味を持ちつづけます。 まぁ結局他人には知りえないことではありますが・・・・。
お礼
度々ありがとうございます。 宇宙から少し規模を縮めて言うと、私たちの外側に存在すると思い、他人と共有していると思う風景は、私が作りだしたもの、という事でしょうか。 人は自分が作り出した世界にそれぞれ住み、私が作り出した世界にひとつひとつに意味を見出すその行為が、イコール私の生きる意味を表す、という事ですかね? 私の世界が消えるか、私が消えるまで意味することは続き続ける、そう理解してよろしいでしょうか。 ご回答ありがとうございました!
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
生まれた意味というような、誰からか(神?仏?)与えられたような運命的な意味は無いでしょう。 しかし人間は自分で考え出すことが出来るので、生きている意味を自分で作り出すことは出来ます。 ただ生きているから生きているではあまりにも刹那的な生き方になると思います。 自分はどういう成長を遂げ、どういうことを成し、どう死ぬのか。 そういう目標を自分で作り、その目標を現実のものにするために行動できるのが人間だと思います。 人間は考える葦なのだから、生きる意味も自分で考えられるべきものだと思っています。
お礼
私は神や仏と言うと宗教を決めてしまうような気がするので私はただ「高次元の存在」と定義しています。どうでもいいですが(笑 生きる意味を自分で決めてしまうのも手ですね。 考える葦というのは倫理の授業で学びました。 人はいつだって考える事が出来るのだから、それを最大限利用して自分の意味すら決める事ができるのですね。 ご回答ありがとうございました!
- jun8686
- ベストアンサー率13% (10/72)
皆さんいろんな意見がありますね。なんだか、難しい言葉で理解ができませんでした。(私は読解力がないのかしら・・)人それぞれ答えがあっていいと思います。と前置きして、自分より早く亡くなっていく親類や家族ペットを見てると、生まれたらいつかは誰でも死ぬんだと実感せざるをえませんよね。では、なんの為に生きているのか、生きている時はなにが出来、死んでしまったらなにができないか、を考えました。まず、死んでしまうと、体は動かなくなります。周りからみると、意識もありません。体が動かないということは、なにも体験できないーということです。何も、体験できないといろんな思いを感じることもありません。うれしい、楽しい、悲しい、つらい、など喜怒哀楽。 色んな経験をし、いろんな思いをする為に生れてきたのではないでしょうか?自分は、死後の世界は体験したことはありませんが、よくそんな体験される方もいるでしょう。私は、それを信じています。人間は、肉体のなかに魂があって、亡くなった時に体から魂がぬけだすように思います。魂というのはみえませんが、それまで生きていた人の意識のかたまりだと思います。それが、どこにいくのかわかりません。月並みですが、あの世にいくんだと思います。あの世というのは、わかりませんが、言えることは、生きているうちにしかできないことを経験しやがて生の終わりが来るとき、自分なりに納得のいく人生だったといえる人生を送る事だと思います。私は、昔から伝わる話は的を得てると思うので、輪廻転生とか、いろんな先代の言葉を取り入れてもいいと思います。自分の経験でしか、判断しないのはなんだか寂しいような気がします。
お礼
私も体のなかには、体ではない不思議なものがあるように思います。 人生とは体験の塊であり、その体験は経験として、死後の満足や達成に繋がる…という事でよろしいでしょうか。 確かに人間(日本人)は、輪廻転生、六道輪廻など、様々な生まれ変わりの道を見い出してきましたね。 生まれ変わる事で様々な経験を増やしていき、満足や達成感を得る、とすればなるほどですね。 ですが達成感というのに終わりは無いように感じます。いつか地球が人間と同じく死を迎えたその時、一体私たちはどうなるんでしょうね。 私はまだまだ考え足りないですね。 ご回答ありがとうございました!
★ 生きているから、生きているのだと思うのです。 ☆ これで いいのです。何の問題もありません。というより それが 正解です。 しかも 同時に ★ 人が成長し、国が成長し、世界が成長しても、それが結果として何になるのかがわかりません。 ☆ が 分かるようになってから あらためて 上の正解を思い締めても いいでしょう。
お礼
人はやっぱり生きているから生きているのですね。 正解とのお言葉ありがとうございます。 私にはまだわかりません。 成長を続けて、仮に進化への頂点に達したとしたら一体どうなるのか… もっと考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました!
そのものに意味があるというのはそのものが実在しているということだと思います。自分が生きているということが実在しているなら生きていることに意味があると思います。実在しているかどうかを決めるのは自分だとすればやはり自分が生きていることに意味があるのは当然だと思います。
お礼
なるほど。確かにペンは書くために存在していますし、マイクは音を大きくさせる為に存在していますね。 私は私が存在するという事を決めたのなら、私にも存在する意味はあるという事ですね。 ご回答ありがとうございました!
- zilch3210
- ベストアンサー率26% (9/34)
質問者さんと同様、私も生きる意味はないと思っています。 私は普段から物事の本質を見るため、 なるべく固定観念をつけないようにしています。 その結果このように考えています。 意味はないので、せっかくだから自分で楽しいことを見つけようか、 という考えです。 ただ人間には欲があります。 人間は(動物も?)不快なものを避けて快を求める生き物です。 また人間の欲には段階があり、マズローという人が提唱した 欲の段階というものがあります。 詳しくは「マズロー」で検索すると出てくるかと思います。 この欲に基づいて人間は生きていき、様々な文化や世界が 形成されているのだと思っています。 それを求めて人間は生きていますから 退屈に感じたらそれを見て、何が足らないのだろう、と 自分を見つめなおしています。 このように人生に意味はないと思っていますから できる範囲で楽しいことをやろうと思っています。 何のために生きるのかというと快のためです。 もう少し人間らしくいうと、楽しむためです。
お礼
人間の中で大きい感情は欲望ですよね。 マズローは知っています。授業でやりました(笑 よくよく考えれば、文化や世界が欲を抑制する感情で成り立つって事はないですね。 快を求め、楽しく生きる事も人生なのですね。 あまり深く考えても答えは出ませんよね…。 ご回答ありがとうございました!
- bananasand
- ベストアンサー率21% (117/533)
>私たちは地球に生かされている立場ですよね。 そういう風に、捉えると、「私」に意味はありません。 宇宙の中の地球に生息する一人の人間であるなら意味など見出すことは出来ません。 「私」の中にその宇宙を作っている、地球を作っているのは、その生きている間の 「私」であることに気付かなければなりません。 「私」の宇宙は、誰の宇宙にも成ることのない独特の宇宙です。 その宇宙に意味を見出すことが出来るなら、それと全く同質の生きていることの 意味を「私」が見出すことが出来ることに成ります。
お礼
なかなか難しいですね。 生かされていると捉えてしまうと、強制的に生かされている事になる、という事でしょうか? すべてを客観してしまうと「私」に意味は無いから、「私」を反映した「私」だけの宇宙に、意味を見つけるそのものが、「私」の生きる意味、という事ですかね。 深い考えだと思います。 ご回答ありがとうございました!
「人生に意味はない」と言うだけでは不十分です。僕は、「人生には与えられた客観的な意味はないが、意味があって欲しいという願いだけはある」と表現します。同じように、「…かどうかは知らないが、自分は正しいと思いたいという欲求だけはある」、「…かどうかは知らないが、自分には価値があると思いたい欲求だけはある」と表現しています。 よく聞く「生かされている」という表現は、主体性への疑念を表していると思います。自分では自由に考えているつもりでも、自分では見えない思考の枠組みから逃れられないのではないか、と類推できるからです。『なぜ、そういう主体的な(あなたが主体的であると主張する)考えが浮かんだのかを説明してください』と尋ねられても、その考えが自分の「自由意思」によって自分が選び、生み出したことを証明できないのです。孫悟空よろしく、お釈迦様の指から脱出できないのです。 「今はこう考えている」という仮説だけでじゅうぶんなのです。正解(絶対的な真理)が見つからなくてもいいのです。正解を見つけようとする過程そのものが人生ではないでしょうか。(決まったネ!)
お礼
なるほど! 「意味があってほしい」「自分が正しいと思いたい」「価値があると思いたい」なるほどですね。尊敬します。 思いの枠組み、すなわち知らない事は無いのと同じ、ですね。 その考えをその人が知らない限り、無いのと同じで、考えの域を広げる事は出来ない。 まさに孫悟空な私たちですね。 意味の仮説を、真実に近づけようとするその過程こそが、人生なのですね。 勉強になります。 ご回答ありがとうございました!
お礼
感動しました。 生きるのが先で意味は後からなのですね。 それなら生きる意味がわからなくても仕方ないのですね。 ご回答ありがとうございました!!