• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主婦のパート収入 103万で教えてください)

主婦のパート収入 103万で教えてください

このQ&Aのポイント
  • 主婦のパート収入で103万円以下を維持するためにはどうすればいいのでしょうか?源泉徴収税額についても気になります。
  • パートの収入を調節していたつもりだったが、源泉徴収表によれば収入は111万円だった。これはどういうことなのか調べる必要がある。
  • 主人の会社での家族手当や扶養に影響はあるのか?収入が103万円を超えると何が起こるのかが知りたい。質問する場所がわからないためこちらにお願いしたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>主人の扶養範囲内で… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >これは収入が111万円だったということになるのでしょうか… はい。 >主人の会社での家族手当はどうなるのか… 家族手当は給与の一部です。 給与はそれぞれの会社が独自に決めていることですから、他人に聞かれても答えられません。 夫にお聞きください。 >申告が必要なのかわからず… 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm で該当するものが一つもなければ、 (111 - 103)×5% = 4,000円 の納税です。 つまり、 4,000円以上前払いしたのなら、前払いした税金のほうが多いです。 確定申告で、多すぎた分が返ってきます。 多すぎる分が返ってこなくて良いなら、申告しなくてもおとがめはありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

neilraymon
質問者

お礼

mukaiyama 様 ご回答いただきありがとうございました。 なるほどです。 ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A