- ベストアンサー
私立高校入試過去問の文法(形容詞)について
岐阜県の私立高校の入試過去問で文中の形容詞の数を答える問題です <問題> みんな痩せこけて弱々しく、まるで相撲部らしくない部員たちだった。 答えは「3つ」とあるのですが、[弱々しく]の1つしか答えられませんでした。 他の2つはどの部分になるのでしょうか? アドバイスえをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
形容詞は「自立語(文節になれる)」で「状態をあらわす」のが特徴です。 まず、「弱々しく」は「弱々しい」状態をあらわす形容詞ですね。 次に「相撲部らしく」がそうですが、「らしい」という言葉には (1)どうやら明日は雨らしい。の「らしい」という「推定の助動詞」の場合と (2)とても科学者らしい意見。の「『科学者らしい』という形容詞の一部 (正確には接尾語)」の2種類があります。 形容詞は状態をあらわすのだから、問題文に少し手を入れて「とても相撲部 らしい部員」とすれば「~にふさわしい」状態をあらわしていますよね。 最後に「ない」ですが、(1)助動詞の場合と(2)形容詞の場合があります。 問題文に手を入れて「まるで相撲部らしく(も)ない」としたとき、文節わけ すると「まるでネ相撲部らしく(も)ネない」となります。この「ない」は 直前が文節で切れますから、自立語、つまり形容詞なわけです。 「相撲部員らしくない」状態をあらわしています。 「ぬ」に置き換える方法は「家にはいない」や「あぶない橋」などの 「ない」の識別に適しておらず、文節分けでの識別をお勧めします。
その他の回答 (1)
- tubebz
- ベストアンサー率55% (10/18)
あと二つは「相撲部らしく」と「ない」です。 「~と呼ぶのにふさわしい」という意味の「~らしい」は形容詞です。 「ぬ」に置き換えられない「ない」も形容詞です。
お礼
わかりやすいアドバイスありがとうございます 素早くアドバイスを頂き大変助かりました 教科書等をもう一度見直します
お礼
詳しいアドバイスありがとうございました もう一度この辺りの学習を見直したいと思います 大変よくわかりました