• 締切済み

相続

昨年父が亡くなりました。相続人は母、息子の私、妹の3人です。 遺産は、約8000万円(土地6000万円、預金2000万円)です。土地は、A3500万円、B1000万円、C自宅1000万円 B,Cに付属する建物500万円 母の預金約2000万円です。 現在の収入は母の遺族年金のみです。 しかし、年間、地代収入がAの土地から180万円、Bの土地から72万円発生する見込みです。 私は、無職ですが、母と別居です。 妹は結婚して別性です。 母の考えで、妹には、父母相続を合せて現金1000万円、家を継ぐ私に土地を相続させるとの考えですが、 どのように配分すべきか悩むところです。相続人は皆、協力的で、税金、健康保険料(母は後期高齢者健康保険、私は、国民健康保険です。) などを考えて一番有利にしたい考えです。 土地を私がすべて相続して、母を扶養控除の対象にすれば、税金面で有利でしょうか? しかし、健康保険料のことを考えると、母が土地を相続した方が、保険料が安いと思うのです。(後期高齢者健康保険は、収入のみで資産を考慮しないようですね。) 将来的に母がなくなったときの相続のことも考慮しなければなりませんね。 皆さんだったらどうしますか? 難しい問題だと思いまあが、アドバイスお願いします

みんなの回答

回答No.1

1:遺産を如何に分配しても相続税は発生しない筈です 遺産8000万円に対して基礎控除5000万円に相続人3人x1000万円を加えて丁度8000万円となります 2:「土地を私がすべて相続して、母を扶養控除の対象」が宜しいかと考えます 我が家の場合はそのようにしました

puyan2007
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A