• 締切済み

退職届を出すべきか悩んでいます

勤続年数10年未満の事業所がもうすぐ閉鎖になります(ここではとさせて下さい)。閉鎖になると言うことを経営者側より10月下旬に言われました。先日、『会社都合による退職』と考えて良いのかと言うことを経営者側に聞いたところ、それはおかしいと言われました。の仕事以外にの仕事があると言われました。でも私はの仕事は、の仕事を始める際の入社条件には無く、経営者側もの仕事に携わる事を私が拒否するのを分かっていて、わざと言っています。結局、自己都合で退職させようとしているのが手に取るように分かるのです。色々ネットや労働基準監督署などで調べた結果、このような事例でも失業保険を会社都合で辞めた場合の条件で受給出来る可能性が高い事が分かりましたが、実際、退職届けは、出すべきなのでしょうか?幹部の一人からは、退職勧告と受け取られる発言もありましたが、それ以来、会社側から、何も言ってきません。スムースに退職できるように持っていきたいのですが、どのようにすべきでしょうか?どうぞ、アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

こういう場合は管轄のハローワークに行き、係員に相談する事を 強くお勧めします。 会社の出方、会社都合となる内容かなど、 事前に相談しておくと相当精神的に違います。

sabda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。一度労働基準監督署には出向いたのですが、こちらの意向を整理してもう一度、行ってみたいと思います。

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

ご質問者様の理想とされる退職は、「営業所の閉鎖に伴う解雇で、失業手当及び早期の失業給付金を手にしたい」と理解した上で… 文面から、ご質問者様が自ら会社を退職したい意思を感じませんので、退職届を出される必然性を感じ得ません。会社にとって「スムーズな退職」はそれこそご質問者様からの退職届だと思います。故に、退職届を出す必要はないと考えます。 ところで、「・」の仕事をご質問者様が拒否される客観的且つ合理的な理由が無ければ、会社側が故意にご質問者様を辞めさせ様としているのか否か判断が難しいと思います。理由は、入社時と環境や状況が異なっているため、同等の就業条件を維持出来ないのであれば、会社側としては他の条件を提示せざるを得ないと考えれるからです。 円満な退職は、定年退職や寿退職以外にないと思うので、無理に円満な退職を求めない方が良いと思います。理由は、お互いの利害が絡むため、お互いに妥協することが求められるからです。 「・」の仕事について、ご質問者様と会社側で十分に話し合いの上、例え自己都合しか認めないのであれば、次の仕事が見付かるまでの間の一定期間(3ヶ月など)雇用してもらう、或いは有給を有効的に利用させてもらう等の会社側の譲歩を得るのはどうでしょうか?

sabda
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 会社側が私の今後(退職時期など)に関して何も触れてこない場合はどのようにこちらも対応すれば良いのでしょうか?こちらとしてもこの後の身の振り方を考えており、だまって向こうの出方を待つ時間がありません。 お忙しい中失礼だとは思いますが、アドバイスいただければと思います。

sabda
質問者

補足

補足をさせていただきます。今の会社は実は、2度目の入社なのです。一度目の入社時は現在の職種とまったく異なり、仕事内容や勤務体制が原因で、心身ともに病んでしまい、一ヶ月の休職後、退職しました。退職後数年後、新しい業態の部署を立ち上げるとのことで、当時ありがたい話でしたが、私にお呼びがかかり、今度はこちらとしても会社に深く貢献する気持ちをもって再入社した次第です。こういう経緯があるので、現在配属されている部署が閉鎖になり一度目の入社時に経験した仕事が今後待っている、やってくれと言われても、無理なのです。感性的、技術的、知識的に無理なのが理由です。無理なのを経営者が分かっていて提示しているので、困ります。

関連するQ&A