• 締切済み

中和滴定 強酸と弱塩基

中和滴定の曲線で なんで強酸、弱塩基 弱酸、強塩基の時は 中和点がpH7にならないんですか?? 確か、加水分解が起こってその影響だったと思うのですが… 自信がないので詳しい解説をお願いします!!!

みんなの回答

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

確かに言われる通りに加水分解という反応が起こり、 その結果として溶液が塩基性になるという分かり易い考え方を習います。 それで構わないですが実際には、酢酸が弱酸なので中和の完結度が低くなり、 中和点では極僅かな未反応の「酢酸分子」と「NaOHから生じたOH^-」が等量残ってしまい、 その結果としてOH^-により弱い塩基性を示すというのが本当のところだと思います。

wentbook
質問者

お礼

結構複雑なんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A