- 締切済み
有給休暇
来月10日に中学からの友人の結婚式があります。そこで有給をもらおうと上司に届けたところ受け付けてもらえませんでした。 上司の言い分 (1)おれは入社してから一度も有給をとったことが無い。 (2)有給休暇はマイナス査定になる。 (3)本社からの出向社員は自分だけなので査定は自分がする(つまり、有給を取ればマイナス査定をするぞとほのめかしている)。 あくまでも直属の上司が言っていることなので社内で本当にそのような査定方法がとられているのかどうかはわかりません。ただ労働条件は悪くなく大体週休2日で、朝は10時から夜7時までできっちりと仕事を終えることができています。ただ制度があるのにその制度を使うとマイナス評価を受けるというのは納得いきません。法律的な側面からもアドバイス頂きたいのですが、「有給を取る」イコール「悪」という考え方についてどう思われますでしょうか?いろんな意見をお伺いしたいのでよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
(1)は論外、(2)は違法、(3)も明らかなパワハラで限りなく違法にちかいですな。そして、労働組合があろうとなかろうと労基法は最低限の遵守事項ですので守らなければなりません。問題は、やめるならまだしも職場にいるとなかなかねというところですね。 数年前、ヒューレットパッカード社が全従業員に有給を完全消化するか基本給をカットするかどちらかにしろとせまったという記事がでていました。アメリカでは税法上、有給残は売り掛けと同じようにされるので、利益でもないのに税金はらうことになるので、こうなるんですね。日本の法は企業よりのザル法といわれるゆえんです。
- arai163
- ベストアンサー率22% (214/970)
再びです。 貴方の言われる通り、役員クラスの方と相談されるのが良いかと存じます。 有給休暇がとれますよう陰ながら応援致します。
- u-jin
- ベストアンサー率28% (2/7)
よく「労働三法は大企業と公務員の為に・・・」とか言いますけど 本当なんですね^。^; 僕だったら黙って有給取らないで終わってしまいそうです。 なんか普段の職場環境はよさそうだし下手に目を付けられて なにかと嫌がらせされる・・・っなんてことになったら堪りませんから>< それに会社に組合がないんならもはやお手上げかなって思いますけどどうっスか?
- arai163
- ベストアンサー率22% (214/970)
法律で言えばymmasayanさんの言われる通りです。 上司が有給休暇を取らないのは上司の勝手で、部下にそれを押し付けるのは、時代錯誤もはなはだしいと考えます。 貴方の上司は一番卑怯な人です。人事考課で査定を下げても有給休暇を取ったから査定を下げたという立証が出来ないからです。 だからこそ貴方が納得できないのであろうと推察致しました。 貴方の会社には組合がありますでしょうか。 あるのでしたら組合から有給休暇を取れるように会社に言って貰いましょう。 最悪のケースですが、会社に対しての宣戦布告です。労働基準監督所に提訴して改善要求するのです。提訴は大げさですが、話は聞いてくれると思います。 このような話は以前にも質問が出されていましたが、貴方を含め質問された方が気の毒でなりません。 同時にその会社に対する憤りを覚えます。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
有給は労働者の権利です。労働基準法でも有給は申請があれば原則として許可しなければいけないのです。拒否できる要件は「業務上重大な支障を来す」場合のみです。3人の職場で最低2人必要なとき2人が有給を申請したときなどですね。 ちなみに外資系のある会社では、部下に有給を残させた上司は査定が下がるので年度末になると、部下に有給を消化させて、上司がねじり鉢巻で部下の仕事をこなしていたのを思い出します。 サービス残業横行の日本では考えられないですが。
お礼
そうですよね。ただあまり最初から労働基準法をふりかざすのも抵抗があります。何かいい方法はないですかねー・・・
お礼
そうそう、ホントにそうなんです。ただウチは規模があまり大きくないため労働組合が無いんです。あったとしたも有形無実のものなんです。質問にも書きましたが、今の段階ではあくまでも直属の上司が言っているだけかもしれませんので、一度役員クラスに話をしてみようと思っているのですが・・・