• ベストアンサー

藩主と大名は同じ人物か?

江戸時代1万石以上の領地(藩)を与えられた武士を大名と言い,その領地と政治組織を藩といいます。となるといわゆる藩主というのは大名と同一人物になるのでしょうか?1つの藩に藩主は1人でしょうが,大名と藩主が同一人物でないとすれば,藩に大名は複数いたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.3

江戸時代の藩は300とも500とも言われますが、幅がおおきのは藩、大名の規定が複雑だった事を物語っています。大名という言葉は鎌倉時代からあり、徳川幕府が一万石以上を大名と定めた事から、大名とは一万石以上の領主となりますが、例外もたくさんあったようです。先ず大大名の家来には一万石以上の者がいるわけですが徳川幕府が認めなければ家来の家来(陪臣)は大名扱いを受けていません。 大名として認知されていない領主も藩を治めていれば藩主なので、大名と藩主がイクオールでないケースも出てきます。米の取れなかった松前藩は禄高ゼロでも北海道特産物を瀑布に物納して一万石の大名扱いを受けていたそうです。

参考URL:
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsiro/hp/fsiro_db/han/01-01.htm
pusuta
質問者

お礼

大変詳しい回答でとても参考になりました!ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#24923
noname#24923
回答No.4

質問に対して簡潔明瞭に答えます。藩主と大名は同じです。大名と藩主が同じではないというのはありえないことです。質問のとおり、大名は一万石以上の領地をもつものをいい、その大名が統治する領地を藩といいます。藩主とはその藩の主でありつまり藩主と大名は同じです。

pusuta
質問者

お礼

簡潔に答えていただきとても分かりやすかったです。ありがとうございました!

noname#24736
noname#24736
回答No.2

藩主とは藩の領主であり、藩とは江戸時代における大名の支配する領域のことですから、藩主と大名は同じでしょう。

pusuta
質問者

お礼

回答ありがとうございました。1万石以上の領地を与えられた武士が大名なわけですから,藩主=大名でいいわけですね!

  • majoruma
  • ベストアンサー率24% (57/229)
回答No.1

藩を治める人が藩主で、それは大名です。 例えばどこどこの藩主は誰だれで、譜代大名だ、とかいいます。 大名は必ずどこかの藩主だと考えてよいのではないでしょうか。

pusuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。藩主=大名という理解でいいのですね!

関連するQ&A