• ベストアンサー

電気工事の計器測定について!

自宅の家の電気工事(ブレーカー15Aを30Aに)を自分(第2種電気工事士免許あり) で行いたくて電力会社(九州電力)から工事申請書をみると、絶縁抵抗と接地抵抗測定の項目があります、絶縁抵抗測定のみと思っていたのですが、接地抵抗の測定も必要なのでしょうか? どなたかご存じの方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

契約ブレーカーの変更で(15A→30A)の場合計器周りのケーブルがFで2.6m/m:SVで5.5スケアで「2回路以上」有れば電話のみで30Aに電力が変更してくれると 思います(電力は1社で無いので違う場合有るかも) 免許が有っても電力の申請は#1さんの言われる様に受け付けてくれません「電力の登録番号も必要」 分岐回路を30Aに変更は工事のみ自分でで行っても申請:工事後:測定検査をするので、全部頼んだ方が安いでしょう、 又申請のみしてくれる業者知り合いで無ければ無いでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

ブレーカーを変えるというのは、大本の契約用のブレーカーではないですか? もしそうだったらそれは電力会社のものです。 勝手に変更できませんし、申請すれば電力会社が変えてくれますよ。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>第2種電気工事士免許あり… 『電気工事業法』に基づく「登録」、または『建設業法』に基づく「許可」はありますか。 どちらもなければ、電力会社では門前払いされます。 電気工事店に手続きだけお願いすることになりますので、その電気工事店の指示に従ってください。 「登録」もしくは「許可」があるなら、今回の工事範囲に、接地工事を要する箇所がなければ、接地抵抗は記入する必要ありません。

関連するQ&A