- ベストアンサー
stay beautiful の意味
stay beautiful and strong. 女性から男性に送ったメールの一部です。ちなみに男性は、イラク戦争によるアメリカ人脱走兵として現在ある国に潜伏中の身です。 ここでのbeautifulは、どのように訳したらいいでしょうか。「誇り高く、強くいてください。」では意訳し過ぎでしょうか?うまい訳が思いつきません。 また、stay beautiful というのは、状況によって訳が変わるような気がしますが、男性に宛てた場合は、例えば他にどんな意味になりますか? それからこのフレーズは、わりとありふれた誰もが思いつく表現でしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミュージカル映画'OKlahoma!'(1955)の巻頭で歌われる"Oh What a Beautiful Morning!"が男性歌手によって歌われるように、"beautiful"という言葉はunisex(男女両用)です。アメリカで、穏やかであたたかく清々しい日には、誰もが"What a beautiful day!"と云い交わします。 また、国立公園やあちこちで"Keep America beautiful."という標語も見掛けます。これは「ゴミを捨てるな」という、ちょっと"beautiful"の安売りですが。 9.11以後、アメリカの乗用車の多くに"United We Stand."(われわれは共に起つ)とか、"Support Our Troops."(我が国の軍隊を支えよう)というようなスティッカーが貼られるようになりました(今でも続いています)。9.11がアメリカ人個々に与えた愛国心は真珠湾攻撃以後最大のものだったと思います。そして、国歌に次ぐ愛国心昂揚の歌は'America the Beautiful"です。 かように、アメリカ人にとっては"beautiful"は多様な意味を持っています。アメリカ合衆国は(政治・経済面では)実際には汚い国かも知れないのですが、国民は他のどこの国にもない"beautiful country"だと思っています。日本人が「日の本」とか「やまとなでしこ」などの言葉を聞くと愛国心が湧いたり、「桜」に様々な情念を託する傾向に似ているような気もします。 そこでお題の"stay beautiful and strong"ですが、私は「気高く、強くあれ」と訳したいと思います。 メールの相手は脱走兵だそうですから、昔の日本で云えば「国賊」とか「非国民」なのですが、いまや湾岸戦争は国家間の綱引きや石油権益のためにアメリカの青年たちの多くを犬死にさせた戦争である実体が露呈しています。そういう意味で、脱走兵も「良心的兵役忌避者」足り得る基盤が出来ていると云って過言ではないと思います。そうした脱走兵をサポートする人々なら「気高く、強くあれ」とメッセージを送るのも不思議ではありません。
その他の回答 (3)
脱走は国内法に於いては犯罪でしょうが、道徳的、人道的にはまた別の問題を含んでいます。 誰もが悪と認識する殺人や窃盗と違い、脱走が悪かどうかは各々の考え方があるでしょう。 ある女性がその言葉をメールで送ったという事はその脱走兵の行為を立派と認めているのだと思います。 それが stay という言葉に現れています。 ただ、You are strong. You are beautiful. ではない事に注目すべきです。 beautiful は皆さんが仰るように、様々な状況で使われます。 その中には人格的に立派という意味もありますし、その人の行為が素晴らしかった時にも使われます。 日常、我々が「すごい!やったね、あの人」英語では「Well done!」と誰かを賞賛する場合などは頻繁に使われます。 誰もやらない事をやる人は、やはり強くて立派です。 いつまでも強く立派でいて!という意味があると思います。
お礼
解説ありがとうございました。行為が素晴らしいことを指してbeautifulということもあるのですね。「強く、立派で!」。なるほど、「立派」という言い方もありますね。しっくりきます。英語を学ぶ際は、日本語も同時に学ぶ必要があるように最近思っています。どうもありがとうございました。
こんにちは。 よく beautiful=美しい と訳されますが 外見、精神、感情、アイデアなど様々な美について表しています。 質問者様の訳で充分です。 ご参考までに。
お礼
了解です。ありがとうございました。
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。 1. ご指摘の通り、beautiful は外的な美しさに限らず、内面的にもいろんな意味に訳せますね。状況を鑑みる限り、ご自分で訳された「誇り高く、強くいてください」も意訳し過ぎだとは僕には全く思えませんよ。 ちなみに僕が意訳したら、こうしたでしょう。意訳です、あくまでご参考までに: 「何かに媚(こ)びることない威厳と強靭な意志を持ち続けて下さい」 2. 男性に宛てた場合、他にどんな意味になるか? 、、、この男女の関係が恋人や夫婦ということなら、女性が男性に対して「外的にも(男性として)美しい」と言ってもちっともヘンではないと考えます。このメッセージには、もともとそういった意味合いが含まれているのかも知れませんね。 3. 割とありふれた、誰もが思いつく表現か? 、、、上述 1にも関係しますが、beautifulは: ・beautiful personality (立派な性格) ・beautiful bravery (見上げた勇気) ・beautiful people (素晴らしい人々) ・beautiful name (ホレボレする名前) ・You two are such a beautiful couple. (君ら二人は何ともお似合いのカップルだね) 、、、などなど、実にいろいろな意味合いで使われます。「言う人を感銘させる事柄=beautiful」ですから、誰でも思い付くか?というのは別として、そういう意味では「多用」はされますよね。 ただ、外見を形容する言葉でもあることから、「男性」に対してそうそう言われる表現かというと、女性に宛てて言われるほどでもないとは思います。 ご参考までに。
お礼
beautifulを使った具体例をいろいろと教えてくださって、ありがとうございました。特に、 >・beautiful bravery (見上げた勇気) を知ることができてよかったです。彼(脱走兵)は本当に精神的に逞しく勇気のある人です。きっと、メールの送り主もそんな彼の人間性を称えたい気持ちを込めてbeautifulを使ったのだろうと推測できます。それにしてもbeautifulは、形容するものによって様々な意味合いになりますね。意味はなんとなく分かっても、いざ翻訳するとなるとうまい言葉が思いつきませんが、今回教えてくださった例については今後そういう訳で捉えようと思います。助かりました。ありがとうございました。
お礼
「9.11以後のアメリカ国内では、スローガンなどでbeautifulを日常シーンで見聞きする」、これこそ私が知りたかったことです。メールの送り主はおそらく、そうした日常シーンの中から自然にこの言葉を選び取って使ったのだろうなと思えます。頂きました「気高く、強くあれ」、そうです、まさにこの訳を探していました!スッキリいたしました。^^ >日本人が「日の本」とか「やまとなでしこ」などの言葉を聞くと愛国心が湧いたり、「桜」に様々な情念を託する傾向に似ているような気もします。 なるほど~。ニュアンスがとっても良く分かりました。 余談ですが、戦地へ出向く前の訓練中にイラク戦争に疑問を抱き脱走を決意した彼は、良心的兵役忌避者足り得ると私は思っています。アメリカでは大統領選を控え、このような兵士たちの扱われ方も変わる可能性もあります。もうしばらくの辛抱だと思います。私でできる範囲で、今後も彼を支えていこうと改めて思いました。今回は詳しいご説明を、ありがとうございました。