- 締切済み
タンパク質からの乳酸生成について
糖からの乳酸生成経路は、解糖系を通って乳酸になるというのは分かったのですが、では、タンパク質からの乳酸生成経路は脱アミノの後、どのような経路を通って乳酸になるのですか?できれば詳しい解答をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TTOS
- ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.3
タンパク質を構成する20種類のアミノ酸それぞれについて詳しく知りたいのであれば、このような場で質問するよりも専門書や資料集に眼を通したほうがいいと思います。 参考までに、よく利用しているサイトを2つご紹介します。 http://133.100.212.50/~bc1/Biochem/index2.htm 「アミノ酸の代謝 アミノ酸の分解」 http://www.genome.ad.jp/kegg/pathway.html 「1.5 Amino Acid Metabolism」
- geneticist12
- ベストアンサー率67% (701/1045)
回答No.2
アミノ酸が脱アミノされた炭素骨格は、すべてクエン酸回路の中間産物であるピルビン酸、アセチルCo-A、オキサロ酢酸、αーケトグルタル酸などになり、呼吸基質、エネルギー源になり得ます。 乳酸はピルビン酸から精製されますが、クエン酸回路からピルビン酸にもどく経路としては、オキサロ酢酸から脱炭酸、リン酸化をへて、解糖系の中間産物のフォスフォエノールピルビン酸にもどり、ピルビン酸になるというものが知られています。 アミノ酸由来の炭素骨格も、クエン酸回路でオキサロ酢酸を経てピルビン酸→乳酸になりえるでしょう。
- cosmos-kt
- ベストアンサー率29% (43/147)
回答No.1
たんぱく質からの最終生成物は、アンモニアか尿酸だけですよ。正確には、最終副産物としてですが・・・。 詳しくは、生物学の教科書か生化学か、理科年表の生物部79~80ページ。