geneticist12のプロフィール
- ベストアンサー数
- 701
- ベストアンサー率
- 67%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/03/27
- 涼しげな夏の和を感じさせる曲を知ってるだけ教えてください。
例 時をかける少女 原田知世 夏の終わり 森山直太郎 インストゥルメンタルでもかまいません。 できれば試聴先も添付して下さると助かります。 沖縄などの民族系やアウトドアなリゾート系は要りません。
- 締切済み
- 現代音楽
- noname#87870
- 回答数2
- 遺伝子クローニングについて。
インスリンの遺伝子クローニング方法を述べよ。 という問題なのですが、いま一つわからず困っています。 以下自分で考えた解答です。 まずインスリンに関連する膵臓β細胞からmRNAを分離・精製し、 逆転酵素を用いてcDNAを作成。ベクターとcDNAを制限酵素で分解してライゲーションして細菌に組み込む。lacZとアンピシリン耐性遺伝子をあらかじめ持たしておき、X-gal、アンピシリンプレートでコロニーを選別。コロニーをニトロセルロース膜に移して、32Pプローブで標識してオートラジオグラフィー(コロニーハイブリット法)。 なんですが書いていて意味が分からなくなります。 ・コロニーハイブリッド法で目的DNAを含むコロニーがわかったあと どうするのか?(コロニーがわかってもインスリン自体の配列はわか らないのでは?) ・cDNAを制限酵素で分解してもすべて同じ断片ができるのだから 形質転換された菌のコロニーのみがプレートにできても、全てインス リンの配列を持っているのでは? と全く根本からわかりません・・・・・ ヴォートやネットを見ても肝心なところがわからず、(おそらくわたしの理解力不足)悩んでいます。 ご教授のほどお願いします。
- プラスミドの形態について
大学の授業で、プラスミドにはスーパーコイル、開環状コイル、直鎖状コイルがあると習いました。プラスミドの形態と性質について質問があります。 (1)菌内では、本来はスーパーコイルの状態ということでした。しかし、菌体内の図は、どれを見てもプラスミドは一重の円で表示されています。これにより、本来は開環状だと思っていました。よく本に載っているこのプラスミド図示の仕方は、ただ単純に書いたために円なのでしょうか?もう少し誤解を産まない程度のスーパーコイルの表示をしないのでしょうか? (2)プラスミドは開環状は直鎖状よりコンパクトなので、早く泳動される、と書いてある本もあれば、直鎖状の方が早く泳動されると書いてある本もありどっちが早いのか分からなくなりました。前者の理由は、直鎖の方がゲルに絡まりやすく遅くなるということでした。後者は、開環状の方が、面積が大きいからゲルに引っかかりやすく直鎖より遅くなるということでした。どちらの理由も説得力がありますます分からなくなりました。プラスミドは、開環状と直鎖状はどちらが早く泳動されるのでしょうか?また、直鎖状と開環状で流れる速度が逆になる境となるDNAの長さがあるのでしょうか? 頭がこんがらがりました。どなたかよろしくお願いします。
- トロンボーンの見せ場があるような曲やCDを教えて下さい。
妹への誕生日プレゼントについての相談です。 妹はクラシック音楽が大好きで、トロンボーンを10年間やっています。 今年はいつもとは違うプレゼントを贈りたくてCDにしようと決めたまではいいのですが、どれにしようか大変悩んでいます。 私も小学生の時は吹奏楽をやっていましたし、ピアノはずっとやっているのでクラシックについては少しは分かるのですが、トロンボーンについては全く知識がありません。 そこで本題なのですが、トロンボーンのソロパートがあったり、見せ場があったり、カッコいいと思えるような章節があるような曲やCDを教えていただけませんでしょうか? 予算は3500円までを考えています。 あまり日にちがありませんので、どうか皆様よろしくお願い致します。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- saki1706
- 回答数4
- MacとWindows間で移動できないファイルが沢山あります
MacとWindows間で移動できないファイルが沢山あります どの種類のファイルが移動できないのかは全く解りません 例えばWindowsからMacへ画像のファイルを転送しようとすると転送できない物が沢山あります(JPGやPNG)、ですがZIPなどに圧縮してあげる事で転送できます、その後Macで展開し普通に観覧できる物です 動画(AVI、MPEG、FLVなど)を1000本ほど転送してみましたがこちらは問題ありませんでした 同じファイルをWindowsの別なPCへは問題なく転送できます MacからWindowsへも多いです appのファイルを転送すると多くのファイルで「この項目はみつかりませんでした」となってしまいます 該当のファイルは存在しています なにか原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いします