- ベストアンサー
自営業の経理
先月から自営になりました。 今まで同じ職種ですが雇われていたので 源泉徴収や確定申告などやった事がないので全くわかりません。 夫婦2人だけなので税理士に頼まないつもりです。 1ヶ月で収入が約60~100万・支出が約20万。 旦那が20万、私が8万の月給にしようってよくわからないまま 2人で決めました;(これくらいが妥当ですか?) 収入と支出は全て記録しているんですが・・・、ここから先が何をどーすれば いいかわかりません。 とりあえず仕事専用の通帳を作りました。 ド素人ですいません・・・。誰か教えてください!! お願いします!! あともうひとつ。国民年金と国民健康保険は経費として 落としていいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人事業として書かせていただきます。 個人事業といっても、不動産所得や事業所得などとなる場合がありますが、ほとんど同じだと考えて良いでしょう。 事業にかかわる収入や経費・仕入などを整理する必要があります。家事分については経費になりませんし、所得税や住民税のような税金も経費になりません。ただ、事業税や印紙税など経費になる場合もあります。 事業主の給与相当分が所得税の対象となり、その計算が事業所得などの計算となります。したがって、自分から自分に動いたお金は経費になりません。また、生計を一にする親族への支払は経費などになりませんから注意が必要です。ただ特例として、条件にあう届出した親族への給与は認められます。これが専従者給与と呼ばれるものです。 したがって、国保・国民年金・医療費・生保・損保(事業外)などは経費になりません。しかし、事業所得などから控除することが出来る所得控除を受けられる場合もありますから、領収証などはしっかりと整理されるようにしましょう。 あなたの8万円というのは、年間96万円ということから、所得税や住民税が発生しない、いわゆる扶養の範囲内の考え方でしょう。しかし、専従者給与の対象者は扶養に入れることは出来ませんから、あくまでも税金のかからない範囲での税金対策ということでしょう。 収入の金額から、税理士へ依頼されるほうが良いように思います。もちろん職人などで経費などの管理が少なく、収入も1~2箇所のような場合にはご自身でも出来るかもしれません。ただ、税務調査などで不手際が見つかると、それなりの税額が発生しますし、法人化などの税金対策など複数の税金対策を考える必要がありそうですし、そのために税理士への依頼は有用だと思いますよ。
その他の回答 (4)
- silverfox1
- ベストアンサー率21% (12/56)
自営のスタート おめでとう。 経理で困る事と察します。時間も取られます。私も素人ですが、仕事の銀行帳と家庭生活の銀行帳は完全に分ける。仕事のお金の出入りは必ず銀行帳を通す。一つでも漏れが無いようにする。決算の時に金銭帳の役目もしてくれて楽です。経理の知識を吸収する為に、とりあえず青色申告のソフトを入手をして、費用は要りますがサ、ポートを受ける様にお勧めします。Q&Aでサポートをしてくれます。 近頃は規則の変更が多いのですが、改訂ソフトの提供をしてくれます。ご存じかも知れませんが、個人事業では事業主貸 事業主借などの言葉に出会います。 商品名は表示しない方が良いのでしょうが、私は「弥生のやさしい青色申告」を使っています。最低限の使い方で控除額は10万円、複式簿記の使い方で控除額60万円です。ソフトで専門家の力を借りているつもりでいます。 ご活躍を祈ります。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 青色申告のソフトを購入してみます。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
まず本屋に奥さんが行って自分で理解できそうな青色申告の本を購入してくること。これがあなたのバイブル・基本になります。 青色申告のソフトを一本購入する。私が使っているのはやるぞ青色申告です。 本を見ながら、自分のうちの経費の領収書を項目別に張っていき、それを暇を見てPCに打ち込む。 それで、損益計算書・貸借対照表は完成ですので、確定申告も完璧です。 (これくらいが妥当ですか?) >バイブルの本を読んで決めましょう。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 青色申告のソフトを購入してみます。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
年間で1000万を越す売り上げがありますねぇ。 税理士さんに頼んだ方が面倒がなくいいと思いますが。 国民健康保険や、年金は所得からひくことはできません。 税金もです。 ご主人が経営者、奥さんが従業員だとすると、払われた給料で税率が違ってくるので、専門家の方がいいと思いますが。 青色申告すると、50万の控除が自動的に受けられるのでそれも大きいです。税理士さんは、年間で24万ぐらいだと思います。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 他の方から指摘された、青色申告のソフトを購入してみます。 それでもわからない場合はやはり税理士に頼みたいと思います。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>先月から自営になりました 法人ですか、個人事業ですか。 たぶん、個人でしょうね。 >1ヶ月で収入が約60~100万・支出が約20万… 「支出」とは家計のことですか。 家計はいくら使おうと、申告には関係ありません。 事業用の支払いなら、「仕入」とか「経費」の言葉を使います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >旦那が20万、私が8万の月給にしようってよくわからないまま… 個人事業であれば、事業主に給与はありません。 生計を一にする家族も、青色申告の届けを受理され「事業専従者」の届けを出した場合を除いて、給与はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm >ここから先が何をどーすれば いいかわかりません… ご質問文を読む限り、自力での決算は無理かと思います。 根本すら分かっていない人が、ネットの無料相談で完璧に理解するのはきわめて困難です。 本屋へ行って、『個人事業の経理』とか『青色申告のイロハ』の類の本を買って熟読されることです。 その上で分からない点に的を絞って、ここで質問されるのならそれなりに意味はあります。 >国民年金と国民健康保険は経費として … 申告書上の「所得控除」にはなりますが、決算書の経費ではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 他の方から指摘された、青色申告のソフトを購入してみます。 それでもわからない場合はやはり税理士に頼みたいと思います。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 他の方から指摘された、青色申告のソフトを購入してみます。 それでもわからない場合はやはり税理士に頼みたいと思います。