- 締切済み
賃金支払明細書の書き方がわかりません
この度、得意先に賃金支払明細書を提出しないと いけなくなったのですが、書き方がわかりません。 出勤数が21日、基本給350000円、手当て13000円 賞与無しの場合、日額。月額単価はいくら、 「基本給」「手当」「賞与」「総支給額」の欄は どう記載すればよいのでしょうか? 記入要領には 基本給=就労日数×日額単価 基本給=就労日数×月額単価×1/23 とかいてありますが、これはそのまま23で 計算してよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2
Ano.1様と同じく、何故にかような物を他社に公開しなければならないのか、理由が推定できません。 > とかいてありますが、これはそのまま23で計算してよいのでしょうか? 「23」と言う値ですが、週休2日制の場合に社会保険事務所が指定する月の出勤日数ですね。 2日×4週=8日 31日-8日=23日 各社バラバラで計算してきたら比較検討できないから、指定してきたのかもしれません。 そうであれば、次の様になります。 月額単価=350,000+13,000=363,000 日額=363,000÷23≒15,782.61[銭未満 四捨五入]
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1
>この度、得意先に賃金支払明細書を提出しないといけなくなったのですが なぜ、何の目的での提出でしょうか? 通常得意先に対して発行(提出)する性質の書類では有りません
質問者
お礼
ご返信有難うございます。 建設業の為、「建退共」という退職金制度の 書類を作成する為に必要なんです。 どこの現場でも大概提出を求められていて、 これまでは基本給や手当て等を先方に伝えれば 作成して頂けていました。その為に、自分で 作成の仕方を覚えていませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.1の方への補足ですが、賃金支払明細書の用紙の 横には「労働保険用」と書いてあります。