- ベストアンサー
集中する方法を教えてください!!
みなさん、勉強するときどうやって集中力を高めていますか? 講義を聴いていても、指先でペン回しとかやってたらやっぱり集中してないということなんでしょうか?自分でもよくわかりません。 これは良いっという方法を教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おもいッきりテレビでも、紹介されたものですが、ガムを噛むことで、緊張・集中を司るβ(ベータ)波がUPし、集中力・判断力が高まるそうです。 あと、スポーツ選手がよくガムを噛んでいるの見ますが、あれはリラックス効果とともに、噛むことで脳への血流を増やし、脳を刺激しすることで集中力を高める効果があるらしい。
その他の回答 (3)
- pietarpan
- ベストアンサー率20% (1/5)
どうも。 いちばん良い方法は・・・集中しようと思わないことでしょうね(笑) ペン回しとかは集中していないということとは限りませんね。^^) 野球投手の方がいつも集中するために深呼吸をしていました。これとなんら変わりはないですよね。つまり集中できればいいんです。 どちらかというと集中を左右するのはほんっっっとに(笑)その行動に対する意欲です。意欲があればいやでも集中します。逆に意欲が無かったら集中できっこないです(笑) ですから何故集中したいのか考えてみられたらどうですか?^^) 自然と集中する意味がはっきりしてくる・・・はず・・・で・・・意欲も高まりますよ。^^)
お礼
お返事ありがとうございました。 何か逆説的というか逆手に取られた考え方で、ハッとひらめくような感がありました。 集中できるか出来ないかは、意欲の差だということは、ほんと胸に突き刺さるような想いです。 もう一度、将来の夢を強く描いて、他人に何を言われても揺らぐことのない意思を築き上げたいと思いました。 ほんまに思うんですけど、人と違う道に進もうとすると一番悩まされるのは、普通の道に戻そうとする数人からかけられる言葉ですよね。と思います。 そういうのもひとつの集中を邪魔する要因なのかな?
- oimia
- ベストアンサー率20% (3/15)
こんばんは。 私が高校のときは、耳栓して勉強してました。 けっこう静かになるので、集中できました。 あとは、一時間程度やったら10分休憩をとって、ぶっ続けではやらないようにしていました。 でも講義のときは耳栓したり、勝手に休憩とったりはできないですよね。 私は、とにかく先生の言葉や板書をひたすらノートに書いてます。 字を書くのはしんどいですけど、こうしてるとあっという間に講義が終わるんですよね。 最初は90分って長いなーって思ってたんですけど、最近は案外短いなーって感じです。 ノートは汚かったら書き直しますけど、そうでもないときはほったらかしです。 ノートに書いてると、真剣に先生の話を聴こうとするので、自然と集中できるって感じですね、私は。 お互いがんばりましょう!!
お礼
お返事ありがとうござました。 僕も一度耳栓に挑戦しましたが、気持ち悪くて逆に集中できませんでした・・・ oimiaさんは耳栓で集中できましたか? とにかく先生の話すことを、ちょっとずつメモ取るっていうのはいいですね!! 僕もメモ書きを心かけてはいるんですが、よくそれをサボってしまいます。 これから、もっと気をつけて書くようにしますよ~~。 とにかく頭に入る量がちがいますもんね。
うーん。。。 メリハリをつけるとよいかもです。 ただ長く勉強しても集中してないと意味がないので・・・。 自宅での勉強の場合、1時間など時間を決めてやってます。 で休憩は勉強のことを考えず、思いっきり休みます。(注:休みすぎてはいけません) つまりテスト前日なみの集中力が普段発揮できるとよいと思います。 なぜかテスト前日って集中できる(?) やっぱり短く効率的にですよw
お礼
さっそくのお返事ありがとうございました。 僕も、集中するためにできることを色々考えた結果、 集中できる時間は90分くらいだとやっと自分で気づきました。 やっぱりみなさん人間ならそのくらいの時間が限界なんですかね?? 僕も、短い方が効果的だと思います。 ありがとうございました。
お礼
β波が、集中を高める波動なんですか??じゃα波は何でしょうか? ガムを噛むと疲れるような気がするんですが、今度試してみます。 そのβ波のことなんですが、β波がでる集中力の高まる音楽があると聞いたのですが どのような音楽のことかわかりますか? ほかに色々知っておられたら教えてくださいね!!