- ベストアンサー
規定について
規定がいまいち理解できません;; たとえば硫酸1規定500mlを作るとしたらどのようにつくればよいのでしょうか。。。。??? 化学が苦手なもので・・・・・ どなたかアドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
規定濃度はある場面では便利なものですがあいまいさもあり、現在はあまり使われなくなっています。 高等学校の教科書では一切記述はありません。 便利だということで応用分野ではよく使われていましたので今も使われているのでしょう。 1規定=1当量/L です。当量については先日、同じような質問がありましたので回答を書きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4263514.html 塩酸1モルは1当量、硫酸1モルは2当量です。 1規定の塩酸と1規定の水酸化ナトリウムは同じ体積で混ぜると中和します。1規定の硫酸と1規定の水酸化ナトリウムでも同じです。塩酸と硫酸の混合物の濃度が1規定であっても同じです。H+に換算して濃度を表していますのでこういう便利なことが成り立つのです。 #1のご回答には用語、用語の意味、使い方に混乱があります。 グラム当量をg等量と書いたところから混乱が始まっています。 グラム当量と当量は同じものです。 グラムは質量の意味ではありません。 硫酸1グラム当量の「質量」は49gです。 「硫酸1モルの質量は98g」ですが「硫酸1モル≠98g」です。
その他の回答 (3)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
濃硫酸の濃度はほぼ36Nです。 これを薄めればいいです。何倍に薄めるとか、薄める時の注意はとかは省略します。 「濃硫酸を13.616ml取って、・・・」なんて現実的でない数値を使った説明を見ると、「?!」です。
- km1939
- ベストアンサー率33% (59/176)
No.1さんの言うとおりです。 計算の具体例を補足します。 濃硫酸の 濃度:98%,比重:1.8361(20℃)とすれば 1Lの中の硫酸量は 1,836.1×0.98=1,799.378g/L となります。 1ml当りにしますと 1,799.378/1000=1.7994g/mlとなります。 硫酸24.5g/500mlを作りたいのですから 1:1.7994=X:24.5 X=13.616となります。 つまり、濃硫酸 13.616mlを取り、500mlにすれば,目的濃度の 硫酸溶液ができます。
- kittenandcat
- ベストアンサー率52% (59/112)
規定とは、溶液1Lに含まれているg等量数である。 1g等量=(分子量または式量)÷等量数である。 等量数とは、一般的には、酸塩基反応において、価数を表わすので、 等量数は2となる。硫酸の式量は98であるので、硫酸の1g等量は、49gである。 したがって、硫酸1規定とは、溶液1L中に硫酸が49g含まれていることを意味します。硫酸1規定500mlが欲しいなら、硫酸が24.5g必要ということです。あとは、硫酸の密度や濃度を利用して硫酸24.5gに匹敵する体積を求めて、必要な器具を使って混ぜるだけです。