- ベストアンサー
貝の保存法が間違っているか心配です
本日、貝を採ってきました。 海水と一緒に持ち帰って、3時間ほどで自宅に到着。 おそらくほとんど砂抜きができていると思います。 その後、砂を取ってから同じ海水でもう少しつけておきました。 そのときは元気があったのですが、真水を少し足してから元気がありません。 あわてて塩分3%の水を作り入れなおしましたが、それでも元気がありませんが、問題ないでしょうか? 金曜日の夜に食べたいんですが、保存方法等を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
潮干狩りでアサリでも獲ってきたんですか?^^ 一旦弱り始まると、死んだヤツの体液で廻りの貝も弱ってきて 最後には全滅しますから 弱っちゃったら、とっとと冷凍した方がイイですよ。 たぶん、塩分濃度の変化と水温高くて弱ったんじゃないですかね。 冷凍で長持ちさせたいなら 殻剥いた身を立て塩ごと袋に入れて空気抜いて冷凍すれば、 空気に触れないんで冷凍ヤケせずに済みます^^ ウチでも 剥き身の岩ガキ、ホッキ、アワビなんかを冷凍してますが ちゃんと処理すれば1年位は余裕ですw * 貝は獲ってスグに食うのが一番ウマイのは確かですから、冷凍をオススメしてる訳ではありませんが、 ウチでは不漁の時の保険で冷凍してます^^
その他の回答 (2)
- manahime
- ベストアンサー率31% (14/45)
活きているなら水を抜いてバットかボウルにでも入れてラップをして冷蔵庫へ。2~3日はこれで平気です。砂抜きが出来ていれば水に入れっぱなしよりはずーっと長持ちします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 冷蔵庫に水を入れて保存したので、すこし死んでしまいました。 その後、すぐ冷凍したので一安心でした。 やっぱりその日のうちに食すのがベストですね。
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
捕ってきた貝は、できればその日のうちか遅くとも翌日には使いたいものです。もしどうしてもすぐに使えないときは、砂抜きをして冷凍するか、もしくはぬれた新聞紙に包んで冷蔵庫に入れ、仮眠状態にしておくのが一番かと思います。ただし温度調整が難しいのでうまくいくとは限りません。チルドルームに置くと確実に凍死しますので気をつけて。 海水に近い塩分の水をつくり、適温にするということは、その貝を活発に呼吸させてやるということです。限られた水のなかで活動を続ければ、まもなく水中の酸素を使い切って死んでしまいます。こういう状態で貝を長く生かしておくことはかなり難しいですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 あれから冷凍して、先日それを食べてみましたが、そこそこの味でした。 全て口を開いてくれたので一安心です。 やっぱりその日に食べるのがベストですね。
お礼
回答ありがとうございます。 おそらく水温でしょうね。 日中の外で、アイスボックスにいれてましたから・・・ 水道水くらいの冷たさに塩を入れておけばよかったかも知れません。 先ほど、貝をチェックしたら1割くらいは死んでました。 早速、水洗いして潮抜きしてます。 大きい貝は冷たい水道水に塩をいれ、冷蔵しています。 これでなんとか生きててくれればと思います。 ちなみにコタマガイです。