- 締切済み
動径波動関数を使って軌道を図示するには?
動径波動関数を使って1S,2S,3S軌道を図示するにはどうすればいいのですか? 1Sの場合 R=2(Z/a)^3/2 exp(-x/2)と言う式がでたのですがそこからどう図示すればいいかわかりません 誰か教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#70525
回答No.1
図示、と言うことは簡単にグラフを描け、という意味です。 一次関数 Y = aX + b のグラフを書くとき、aやbは定数でXが変数だから、適当なXについてYを計算して、そのXについてYをプロットしてゆくのと同じです。 R=2(Z/a)^3/2 exp(-x/2) という式の、Z a xが何を表しているか、頭の中を整理してみてください。何が変数かが分かれば、それを適宜変化させてRを計算し、プロットすることで、目的は達成できます。