• ベストアンサー

「浮いている」の表現

ある人Aさんは長い海外生活の経験があり、例えばPTAなど主婦の集まりの中で、浮いてしまう場合があります。 このような時、 A is sometimes off from the PTA group. としてみたのですが、やっぱりおかしいですよね。 このほかに「あの人は職場では浮いている」などのように「浮いている」「浮いてしまう」は自然な英語ではどのように表現したらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toypu2008
  • ベストアンサー率40% (48/118)
回答No.3

【浮いている】という状況を意味として訳すのであれば、 ・ She doesn't 【hobnob with】 other PTA members. ・ She doesn't 【socialize with】 other PTA members. ・ She 【feels alienated】 from other PTA members. ・ She 【cannot fit in well with】 other PTA members. などでしょうか。あくまで意味を訳したものです。 意向にそわないかもしれませんが 、 ご参考になれば幸いです。

rocky05
質問者

お礼

いろいろあるんですね。 状況にあわせて使わなくてはならないですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#86553
noname#86553
回答No.4

different fromを使用するのはいかがでしょうか。 (Because she lived abroad for many years,) She is(looks,seems to be) a little different from other members of the PTA group.

rocky05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 日本語の「浮いている」は、微妙に違う様々な意味になりますので、 「浮いている」に対応する英語は色々あります。 付き合えていない感じならば can't interact with 仲間はずれの感じならば is out of place in the group なじんでいない感じならば doesn't belong in 孤立している感じならば is isolated 扱いにくい感じの存在ならば is in a somewhat awkward position http://eow.alc.co.jp/%e6%b5%ae%e3%81%84%e3%81%a6/UTF-8/ 以上、ご参考に。

rocky05
質問者

お礼

例をありがとうございました。 英辞郎「浮く」で調べたらあまり出ていなかったものですから(^^;)。 チャント調べるべきでした。 ご回答ありがとうございました。

  • t4t
  • ベストアンサー率55% (47/84)
回答No.1

belongの否定形がしっくりくるんじゃないでしょうか。 belongは「~に属している」「~になじんでいる」という意味ですから、 A just dosen't blong in the PTA group. とかどうでしょうか。

rocky05
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A