• 締切済み

株ゲームについて

近年の株ブームがなぜ起こったのかを詳しく知りたいです。 バブル経済の後遺症と地方経済の衰退の問題が大きく関わっているとは思うのですが・・・ 他にも、公共事業や企業のリストラ、格差社会などの問題も絡めて詳しく教えていただけないでしょうか?? あまり経済には詳しくないので優しめに教えていただけたらなぁ~と^^ よろしくお願いします

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

直接金融と間接金融。 直接金融というのは、お金を持っている人から出資を仰ぐ。 間接金融というのは、お金を持っている人が金融機関に貯金・預金して、その金融機関が企業に開発費用などを出すのをいいます。 直接金融は、自己責任が強い。出資した企業が二倍になれば出資金は二倍になります。間接金融は、年利Aパーセントで集めた金融機関が(A+B)パーセントで企業に貸す。(Bが金融機関の利益になります) 株は直接金融の典型例となります。 世界では、直接金融がメインです。日本も戦前は直接金融がメイン。ただ、戦後、出資できる金も違いなくなったので、日本は世界でも珍しい、間接金融がメインの国になりました。 潜在的に、直接金融に(グローバルスタンダードに)なる流れがあるので、株ブームは何度も 何度もやってきます。直接金融になるという大きなトレンドはありますので。

toyo1122
質問者

お礼

ありがとうございました!