• 締切済み

退職願提出後の手続きについて

体調不良のため休職をしています。 一時復帰しましたが、再び病状が悪化してしまい休職中です。 傷病期間終了日が迫り、復職はしないで退職をします。 (終了日後に復職できなければ就業規則で退職となります) 先月末に会社に行き、退職の最終確認と今後の手続き等について説明を聞いてきました。 退職願を提出してほしいとの事だったので、早急に提出しました。 終了日(退職日)が7月1日なので、その日付で退職する事を上司と人事は確認済みです。 退職願を提出してから、3週間くらい経っているのですが何も連絡がきていません。 退職手続の書類を送付後、必要事項に記入して返送するだけだそうですが・・・ 体調が良ければ会社に来て手続きをしてくれると助かると言われ、その時に印鑑が必要になるから持参してくださいと言われましたが、届いていないし電話連絡もきていません。 会社に行った時に、休職中でしたが数ヶ月勤務(復職)期間があったため有休が数十日あるからどうしたらよいか確認をしてもらい、次の日にその分は支給しますと連絡をもらったが、その後は全く連絡なしです。 お世話になった方々にちゃんと挨拶をしていないので、最後の日である退職日に会社に行こうと思っています。後任への業務引継ぎはないし私物整理は済んでいるので、挨拶回りする以外行く機会がなく勤務中に行く事になるので、事前に直属の上司に連絡をしておきます。 先ほど、返却するものは宅急便で送る手配をしてきました。 まだ手続きが済んでいないのに挨拶回りをするなんておかしいような気がするので、早く済ませてしまいたいです。菓子折りを渡したく買いに行きたいのですが、それよりも先に退職手続と思い困っています。 円満退社なら良いですが、病気理由の退職ですし、かなり日数が経過しているので連絡しづらいです。 連絡をするとしたら、担当者がわかりませんが人事でしょうか。 2度も休職をすることになり休職前に口頭で辞めたいことは一応伝えてはいたのでわかっていると思われますが、復帰せずに退職するので後は勝手にどうぞといった冷たい感じがします。 人事での手続きは社内処理以外に、社会保険事務所やハローワーク等に書類を提出する事を知って、しばらく待っていたのですが、退職日まで残りわずかなのに遅すぎるような気がします。 私の場合、退職日は確定しているので変更はできません。 復帰許可の診断書がないので復職もできません。 このまま待っていても大丈夫でしょうか。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>その後は全く連絡なしです。 質問文を読む限りは、退職日以前に会社が質問者の方に連絡して何かをするというようなことはないように思えますが。 >2度も休職をすることになり休職前に口頭で辞めたいことは一応伝えてはいたのでわかっていると思われますが、復帰せずに退職するので後は勝手にどうぞといった冷たい感じがします。 会社と言うのは辞める人間には冷たいものだと言うことを十分に承知しておいてください、在職中のような感じで寄りかかると肩透かしを食わされますよ。 >人事での手続きは社内処理以外に、社会保険事務所やハローワーク等に書類を提出する事を知って、しばらく待っていたのですが、退職日まで残りわずかなのに遅すぎるような気がします。 これらの書類の手続きは退職したあと、つまり退職日のあとにするものです、ですから今の時点で遅いと言うことはないと思いますが。 例えば退職して1ヶ月以上たって、これらの書類が届かないと言うなら問題ですが。 >終了日(退職日)が7月1日なので、その日付で退職する事を上司と人事は確認済みです。 退職願を提出してから、3週間くらい経っているのですが何も連絡がきていません。 すでに確認が済んでいれば、退職日以前には連絡する必要はないでしょう、あるとすれば退職後です。 >退職手続の書類を送付後、必要事項に記入して返送するだけだそうですが・・・ 体調が良ければ会社に来て手続きをしてくれると助かると言われ、その時に印鑑が必要になるから持参してくださいと言われましたが、届いていないし電話連絡もきていません。 これも全て退職後にする手続きです、その時点で手続きに来てくれと言うことではないのですか。 >会社に行った時に、休職中でしたが数ヶ月勤務(復職)期間があったため有休が数十日あるからどうしたらよいか確認をしてもらい、次の日にその分は支給しますと連絡をもらったが こういうことも全て解決して確認済みなのであれば、なおさら連絡する必要はないと思えますが。 >先ほど、返却するものは宅急便で送る手配をしてきました。 こういうことも全て済んでいるという事ですよね。 要するに連絡があるということは未解決の事象がある場合ですが、全て解決しているようなので会社としては特に連絡する必要はないと思いますが。 また手続きは辞めたあとにするもので、それに関して辞めたあとに連絡することはあってもやめる前に連絡することはないと思いますが。 それよりも質問者の方が考えなければならないのは以下のようなことだと思いますが。 退職する場合はあらかじめそれに備えておかないと、退職時あるいは退職後に色々とトラブルが生じますので気をつけてください。 1.雇用保険被保険者証や年金手帳は持っていますか? これらは基本的に本人が管理するものですが、紛失することが多いということで、一部では会社が預かっている場合があります。 そうするといざ退職のときになって会社は本人が管理しているはず、本人は会社が預かっているはずと揉めることがあるのでそれらの所在を前もって確認しましょう。 2.できれば退職時に源泉徴収票をもらっておきましょう 来年になったら質問者の方も確定申告をしなければなりません、その際には源泉徴収票が必要になります(また新しい会社に就職した場合でも前職の源泉徴収票を提出しなければなりません)。 しかし前の会社に請求しても、会社というものはやめた人間には冷たいものでなかなか腰が重くてやってくれないものです。 このサイトでもシーズンの土壇場になって、そういう状況に陥って泣いて助けを求めてる方も結構います。 質問者の方も泣かないように、早めに請求しておいたほうがいいと思います。 退職日にすぐにというのは無理でしょうが、せいぜい1ヶ月もあればだせるはずです。 もし不運にも今年中に就職できない場合は、来年になってから税務署で確定申告をすることになります。 必要なものは 1.源泉徴収票 2.医療控除などを受けるようならその領収書 3.生命保険に入っていればその領収書、国民年金の控除証明書、それと国民健康保険の保険料の合計をメモしておく(これは領収書は要りません) 4.還付金があると思うので本人名義の預金口座 5.印鑑 ざっとこんなものでしょうか。 3.離職票 雇用保険の失業給付を受け取る場合はこれが必要です。 ですから給付を受ける為に必ずこれをもらってください。 またまともな会社のまともな担当者なら速やかに送ってきます。 しかし世の中にはまともでない会社やまともでない担当者もあります、そういう場合は会社任せにしているといつまでたっても送ってきません。 とにかく嫌がられるほどしつこく請求しないといけません。 それと具体的に失業給付を受けるために必要なものと手続きは下記に出ています。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html#b 4.健康保険、年金 これらは退職後待ったなしで手続きしなければならいことで、退職前から考え置かねばなりません。 健康保険の場合は現在会社の健康保険に入っていれば、それを任意継続するか国民健康保険に入るかです。 それぞれに一長一短があります。 任意継続の場合は今まで会社負担の半額も払う為に、支払額が増えますが、扶養家族がいても負担額は増えません。 一方国民健康保険はそもそも割高ですし、扶養家族がいればそれだけ負担額が増えます。 ですから負担額でどちらが安いかは、それぞれの健保組合またか市区町村の役所に聞いて見なければわかりません。 一応下記を参考にしてください。 http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/ws/pan/ken_a.htm 年金についても国民年金の第1号被保険者に切り替える必要があります。 また当然期限が決まっているのですから、守らなければペナルティがあります。 任意継続は退職後20日以内に手続きをしなければなりません。 期限を過ぎると任意継続は出来ません。 国民健康保険では多くの自治体では下記のようになっています(一部例外もあるようですが)。 国民健康保険は退職後14日以内に手続きをすることになっています。 14日以内に手続きをすれば退職日の翌日まで遡って、その日から適用されますが14日過ぎると手続きをしたその日からしか適用されません。 ただし保険料は退職した翌日から請求されます、つまり14日過ぎて手続きをすると退職した翌日から手続きをした前日までは保険料は取られるが保険は適用されないということです。 これはいわば14日以内に手続きをしなかったペナルティと思ってください。 手続きについては自治体によって必要な書類は若干異なるようなので市区町村の役所に聞いてください。 一般的には健康保険の資格の喪失証明が必要です、在職中のときの健保で発行してくれるはずです。 それと年金手帳あとは印鑑を持って役所で手続きします。

bluebird99
質問者

お礼

詳しくご丁寧なご回答ありがとうございました。 休職中のため会社の状況が把握できず、休職中の各手続き等は長年人事に在職している先輩にお願いをしていたのですが、産休中のため確認ができずに困っていました。 人事担当の方は退職手続に関して理解不足だったようで手続きの流れの書類を渡されて、簡単な説明しかしてくれませんでした。 返却するものは、健康保険証を除いて全て返却済みです。 受領するものは、年金手帳・健康保険離脱証明書・雇用保険被保険者証・離職票(後日自宅に送付)となっています。 退職願提出して会社承認後、退職手続のお知らせを送付となっていたので連絡を待っていましたが、この書類というのは会社に出向いた時に頂いた書類かもしれないので私の勘違いですね。 退職手続は退職日以降に総務で行なうと書類に記載されていましたが、何に関する手続きなのか詳しい説明がありませんでした。 ご回答いただいたように、各種書類手続きは退職後に行なわれると理解していいのですよね。 こちらから確認の電話をする必要はないようですね。 初めての事だったので会社に任せてしまい、私がちゃんと確認すべきことだったと思います。

関連するQ&A