• 締切済み

扶養家族について

75歳の男性 年金収入は 年間360万円です。 現在 個人世帯主で、所得税、住民税、後期高齢者保険料を かなりの額を負担しております。 長男の扶養家族に入いることは、可能でしょうか? また、可能でしたら、どちらの方が、税制面でお得でしょうか? 回答をよろしく御願いいたします。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

年金の種類と金額を書いてください。 (1)厚生年金 110万円 (2)国家公務員共済年金  190万円    (3)○○厚生年金基金  60万円 合計 360万円 というように。

osabin
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  扶養家族に入れないことがわかりました。  お手数をおかけいたしました。  お礼申し上げます。  

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

ご存知でしょうが、後期高齢者医療制度は扶養家族の概念がありませんので、誰かの扶養家族になることは不可能です。

osabin
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  後期高齢者医療制度の件は存じております。  無職なので、年金収入があっても扶養家族に入れるか?が  疑問でした。  お手数をおかけいたしました。  お礼申し上げます。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

360万円の収入で扶養には入れません。 それだけの収入があるのですから、負担は当然ですが、年金収入であること、75歳であることから、負担は軽減措置がとられています。 後期高齢者問題がなぜこんなに騒がれるのか理解できませんが、国民健康保険よりは負担は軽いはずですよ。 恵まれた収入です。 お大事に。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>長男の扶養家族に入いることは、可能でしょうか… 税法上の控除対象扶養者としてもらうための要件は、 (1) 「所得」が 38万円以下であること。 (2) 「生計を一」にしていること。 の二つが大事です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >年金収入は 年間360万円です… 年金「所得」は 232.5万円であり、38万円をはるかに超えています。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm >現在 個人世帯主で、所得税、住民税、後期高齢者保険料を… 仮に、控除対象扶養者となるだけの所得しかなかったとしても、税金が安くなるのは扶養者であって、被扶養者は変わりません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

osabin
質問者

お礼

 ご丁寧な回答ありがとうございました。  無職なので、年金収入があっても 扶養家族に入れるのではと  思っておりましたが、納得いたしました。  お手数をおかけいたしました。  お礼申し上げます。    

関連するQ&A