• ベストアンサー

ほうれん草

ほうれん草を生のまま切るとまな板や包丁がざらざらするのはなぜですか?またそれは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arabia08
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

(補足への回答)  もし家庭菜園でホウレンソウをつくる機会があれば、内側の軟らかい葉の内側を虫眼鏡で観察してみてください。白い粒々が見られるはずです。次に、そっと指でこすると簡単に粒が落ちるはずです。このように粒は非常に落ちやすいので、収穫後の扱い方次第で、目立ったり、目立たなかったりします。  無農薬栽培しても、水耕栽培しても粒は出ますので、農薬や肥料とは直接関係ない、どこかに書かれているようにホウレンソウの汗のようなものとお考えください。  仮にシュウ酸の粒なら、できるだけ洗い落とした方がよいという回答になるのでしょうけど、粒は水でふくらんだものですので、シュウ酸はあったとしても微々たる量です。気にすることなく、おいしく調理すればよいと考えます。

usagi-93
質問者

お礼

生のまま切るとザラザラして、茹でた後は何もないので不思議に思っていました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • arabia08
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

 ホウレンソウの葉の表裏に白い粒が付着しています。これがまな板に残ったものと考えられます。白い粒の中には水溶液が入っており,風船のように球状に膨らんでいます。そのまま食べればザラザラしますが,水で洗えば簡単に落とせます。直径は0.1mm程度です。  このような粒は,冬から春にかけて多く出ますが,植物にとってどういう役割を果たすのかについては,解明されておりません。  ブログの「ホウレンソウの白い粉」を参照してください。  

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/hidekihorie/s/%A5%DB%A5%A6%A5%EC%A5%F3%A5%BD%A5%A6
usagi-93
質問者

補足

先日、子供が学校で栽培したほうれん草を同じように生のまま切ったのですがざらざらしませんでした。 栽培過程での薬とかも影響あるのでしょうか? 加熱するとなくなるようですが、無水鍋で茹でた後、再度水洗いは必要なんでしょうか?

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

ほうれん草のシュウ酸によるものです。 サイトをご覧下さい。 http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/news/tokimeki/148.pdf#search='ほうれん草のシュウ酸'

usagi-93
質問者

お礼

ありがとうございました。 洗えばなくなるみたいなので、安心しました。