• ベストアンサー

ホウレン草の束をそろえて茹でる方法

ホウレン草を茹でるときって、茎のほうから鍋に入れますよね? そしてウチは鍋が小さいのでホウレン草がしんなりして来たら、 葉っぱのほうを折りたたんで鍋に押し込む、 という感じで茹でているのですが。 どうしても、葉っぱを押し込むときに束がばらばらになってしまい、 長さが揃いません。 茹で上がってしまうともう葉っぱが絡まってしまい、戻せないので そのまままな板の上に乗せて、等間隔に切るのですが いつも茎の付け根だけが、長さがばらばらになってしまいます。 どうしたら、ホウレン草の束を揃えて茹でることが 出来るのでしょうか? 大きい鍋を使えばいいのかもしれませんが、 小さい鍋でも出来るらしいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59065
noname#59065
回答No.2

うちも小さい鍋ですのでそうやって茹でます。 (ちなみに芯の部分は全く切らずに茹でてますよね)茹で上がったほうれん草をザルにざっと流しいれて、空になった鍋に再び入れます。水を出し蛇口の下にほうれん草が入った鍋を置いて、水を貯めつつほうれん草の芯の部分をつまんで左手にまとめます。一応一束ずつ取る度に鍋にたまった水の中で泳がせるようにすると絡まった葉っぱもほどけます。全てまとめたら再度全てまとめて(芯の部分は持ったまま)ざっと水の中で泳がせればスッキリまとまりますよ。 上手く伝わるかしら^^;

noname#44172
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先週末はバタバタしていて、御礼が遅くなってしまい 申し訳ありませんでした。 ゆでるのに使ったなべを冷やすのに使うと、 洗い物が少なくて便利ですね! 丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3876)
回答No.3

切りそろえる軸の方を輪ゴムで縛ります、茹で上がるまで輪ゴムで留めていれば切りそろえる時にも便利です、輪ゴムの臭いが移ったりはしません、もし輪ゴムが気になるのならタコ糸で縛っても良いでしょう、これはプロの料理人もやっている方法です。

noname#44172
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先週末はバタバタしていて御礼が遅くなってしまい 申し訳ありませんでした。 輪ゴムやタコ糸で縛る方法もあるのですね。 急いでいるときなど手っ取り早く出来そうでいいですね。 ありがとうございました。

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.1

私も比較的小さい鍋でなんでも調理するのですが、 ほうれん草の場合、茹で上がれば、ボールに張った水に入れて少し冷ましますよね? それで、水から上げる時に茎の部分を持ち上げて束に揃えます。 それで、軽く絞ってからまな板にのせて切って、さらに切ったそれぞれを固く絞るのですが。 あるいは、一束づつ茎からあげて、まな板にのせる時点で茎から揃えればいいのでは? ですから、水から上げる時に揃えればいいのでは?

noname#44172
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先週末はばたばたしていて、 御礼が遅くなってしまいすみませんでした。 ボールの水で冷ますのですね! ざるのまま上から水をかけてました。 だから内側のほうは熱いし、絡まるし・・・

関連するQ&A