• 締切済み

家族の前で上司から罵倒された!

私の友人は大変厳しく、パワハラととられても仕方がないような言動、行動をとるという上司の下で働いています。 先日友人が家族(実父と奥さんとの3人)でショッピングセンターで買い物をしていたとき、ばったり件の上司と会ったそうです。 その上司は信じられないことに実の父親と奥さんの前でその友人を罵倒したそうです。 「育て方が悪いからお子さんは仕事ができないんじゃないですか?」 「私が彼(友人の事)だったら、奥さんに申し訳なくて結婚しようとは思いませんね」 「いまからでも遅くないから、きっちり教育していただきたい」 などなど。 周りに人がいなかった駐車場で5分ばかり一方的にお説教されたそうです。 友人のお父さんも奥さんもその場では何も言えずに帰宅したそうですが、かなり頭に来たそうで、後日友人を通して上司に抗議したそうですが、 「感想と要望を述べたまでで、なんら問題ない」 「おべんちゃら言ったところで仕事ができるようになるのか?」 と返されてしまったそうです。 この上司がとった行動は法律的に問題はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • doa-doa
  • ベストアンサー率27% (70/258)
回答No.9

質問者様はご友人のことをどう思いますか 仕事中のご友人の働き振りをどう見られますか ご友人自身は仕事をする上でどう思っているのでしょうか 法律という前に上司の言った内容が、どの程度間違っているか という点になると思います パワハラというところも難しいですが 仕事上必要な所を注意されたのなら仕方ないでしょう ご友人に何か精神的肉体的にマイナス面があるのなら 法律も出てくる可能性があるかもしれません まずご友人が仕事の態度を改めることも大事だと思います

k-max
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人は精神的に変調をきたし、その会社を退職し転職しました。 給料が結構減ったようで、奥さんとのいさかいもあるようで大変なようです。 その上司は決して部下を褒めず、アラさがしばかりする人だそうで、友人以外にも ・部下の自宅に叱責の封書を送付する ・成績の悪い人の家庭を訪問して叱責 ・成績優秀者にも出来の悪い人を助けていないと始末書提出を要求する… などなど行っているようです。 この上司は法律に引っかからないよう、うまく立ち回っているのでしょうか? ワタシにできることは友人一家がいい家庭になることを願うことしかないのでしょうか?

回答No.8

その人とその上司の間には信頼関係がすでに構築されているでしょうか?構築できているのならありがたいコメントですし、信頼関係ができていないのであれば、そのほうが問題です。コミュニケーションですから部下は上司が作るものという考え方はダメでしょうか?上司との戦いの準備をする社員を同じ従業員は喜ばないでしょうし、ステップアップミーティングを要求するなど、会社員としてやれることはまだまだ一杯ありますよ。

  • fire_bird
  • ベストアンサー率37% (72/192)
回答No.7

三洋電機パワハラ訴訟では、従業員が勝ちましたよ。 でも、詳しいことを知らないのでなんとも。 民事上の責任は問える可能性があり、録音やメモなどの記録を詳細にとるかどうかがポイントでしょう。 でも、詳しくないのでこれ以上深入りしません。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.6

俺も法律的には問題ないと思いますが。 人様に注意するときに周りに誰かいたっ て関係ないじゃないですか。 だって本当の事言われたんですよね?? ただ仕事ができない、教育して頂きたい では漠然としていますよね。 仕事ができないのは上司の教育が悪いの かもしれないし。なんで会社の仕事を親 が教えるの???って思っちゃいます。 これが問題になるようでは、第3者が 注意などできなくなります。 俺もNo4さん同様文章から察すると 立派な上司にような気がします。 もうどうにもならないから奥さん、親に 頼ったのではないでしょうか? 本来なら退職してもらいたいくらい できが悪いんですよ。それをなんとか親から 教育してもらって仕事を続けられれば!と 切ない願いなのではないでしょうか?

noname#253083
noname#253083
回答No.5

今後も続くと思われますから、いざというときに備えて記録をとりましょう その方との会話になりそうなときはレコーダーを動かす 争いになったときに備えておきましょう

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.4

その上司は立派な方だと思います。 わざわざ、奥さん、父親に周囲の評価(上司のかもしれない)を伝えることは普通にはやりませんが、私も一度はやりたかった。 そういう評価をされている、ということを冷静に受け止めて精進されたほうがよろしいでしょう。 法律的には何も問題ないと思います。

k-max
質問者

補足

回答ありがとうございます。 友人は精神的に変調をきたし、その会社を退職し転職しました。 給料が結構減ったようで、奥さんとのいさかいもあるようで大変なようです。 その上司は決して部下を褒めず、アラさがしばかりする人だそうで、友人以外にも ・部下の自宅に叱責の封書を送付する ・成績の悪い人の家庭を訪問して叱責 ・成績優秀者にも出来の悪い人を助けていないと始末書提出を要求する… などなど行っているようです。 この上司は法律に引っかからないよう、うまく立ち回っているのでしょうか? ワタシにできることは友人一家がいい家庭になることを願うことしかないのでしょうか?

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

法律的に?・・・公衆の面前ではありませんので、名誉毀損罪になりませんし、軽犯罪法違反でもなさそうです。 ただ、一般常識を持った人なら、例え部下であろうと、家族の面前で罵倒する事はありえません。 その上司は、頭の中に腫瘍でも出来ているのではないでしょうか。 真面目に怒ったり、嘆いたりする価値がない相手みたいです。 大変でしょうが、一生付き合う相手でもありませんから、損のないように、適当にあしらった方がいいかと思います。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

とても陰湿な発言ですね。 お父様や奥様の前で、そのようなことを言われますと、 質問者様の名誉に傷が付きますし、 お父様や奥様からすれば、質問者様を侮辱された、 と解釈できます。 決して許されるべき発言ではないわけですが、 発言された内容は、しっかりメモをとるなりして、 訴えていきましょう。 メモが証拠になりますが、規模が狭いだけに、 刑事責任は恐らく不起訴になると思います。 しかし、民事においては責任を問うことができそうです。

  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.1

“上司がとった行動は法律的に問題”関連しそうな項目について検討します。 刑法第二百三十条 (名誉毀損) 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 特に“事実”(具体的な事柄)を示していないので、該当しません。 第二百三十一条 (侮辱) 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。 “周りに人がいなかった”のであり、侮辱対象が“実の父親”(育て方が悪い)と“友人”なので“公然”ではないため、該当しません。 第二百二十二条 (脅迫) 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。 具体的な“害意の告知”がないので該当しません。 第二百四条 (傷害) 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 発言により“身体を傷害”していないので該当しません。 第二百八条 (暴行) 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の懲役若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。 よほどの“大声”でもない限り、該当しないでしょう(傷害が発生する可能性がない)。 第二百二十条 (逮捕及び監禁) 不法に人を逮捕し、又は監禁した者は、三月以上七年以下の懲役に処する。 真にその場から退去することができないようにされたのであれば可能性はありますが、 “お説教”だけでは該当しないでしょう。 よって、刑法上の問題がないでしょう。 民法上では、 第七百九条 (不法行為による損害賠償) 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。 “お説教”だけでは、“法律上保護される利益を侵害”とはいえず、また具体的に損害が発生したようではないので、損害賠償請求を行うには無理があるでしょう。 よって、質問文の内容には“法律的に問題”がありそうな行為は記載されていません。 “上司に抗議”については、その上司が“話せばわかる”人物であればともかく、そうでない場合は、“抗議”先が間違っているように思われます。当該上司の上司、労働組合、或いは社内の担当部署(総務あたり?)に話さないと意味がないでしょう。或いは当該上司が頭の上がらない相手に話すのが適当でしょう。

関連するQ&A