• 締切済み

C/Sシステムやサーバ構築に関して質問

 紙ベースで管理されている業務を新たなサブシステムとして構築しようとしてます。  現在、基幹系でのサーバ1台と別のサーバーが1台ありますが、CobolやRPGで出来ているそうで、不具合も多い状態です。メールサーバやファイルサーバは別途存在します。  私の立場ですが、現在派遣で入っている為、詳しい現状のシステムを知る事が出来ません。  もともとホスト制御系のSEであり、C/Sの知識はほとんどありません。VB・VCでの開発経験はありますが、ホストの端末としてWSと混在でのシステムであり、複数者が使うような形態でもありませんでした。DBに関しても知識は乏しいです。Web系の開発はありません。  この新たなサブシステム化がうまくいけば、別のサブシステムのリプレースも実施して、数年計画で基幹系のリプレースも行う計画が某社には一応あるそうです。不具合が多いため、現在のベンダーとの取引をやめたいとも担当者は漏らしております。ちなみに、専属の社内SEはおりません。窓口業務となり、ベンダから教わった手順で運用保守をしているようです。    紙ベースで行われている業務の管理はExcelで実施しており、15名ほどがタッチしております。VBAではありません。ですので、一人がタッチしていると他の方は書き込みできないと言うことになります。  これの解消もするため、アプリ化したいわけです。  当然、DBも構築する事になります。 1.現在のサーバに追加構築は遠慮したいです。その為、新たにこのサブシステム用のマシンを構築しようとしてます。ここにDBを入れる事を考えております。  サーバの知識がなく、調べてみましたが、安上がりにWinXP機をDBサーバにしようと考えましたが、最大10名までしか使えないとか・・・。ならばWinServer2000・2003を買わないとやはりダメということでしょうか?。 2.XAMPPというフリーのサーバ統合パッケージがあることを知りましたが、やはりXP機にこれを入れてのシステム開発はBatでしょうか?。 3.1と2を踏まえて、仮にXAMPPを使うならばLinux機にした方が、今後のリプレースにおいてもWinServerのOSを使うよりは安上がりでしょうか?(予算があまりありません)。また、現行の基幹系のリプレースも視野にいれているならば、LinuxではなくUNIXの方が良い様にも思えてますがセキュリティや保守の面で、そんなに差が大きくあるものでしょうか?。 4.基幹系は不明ですが、もう一つあるサブシステム機にはOracleが入っているようです。今回新たに別のサブシステムを作ろうとしてますが、このマシンに入れ込むつもりは前述の理由からしない方向にしてます。となると、新たに構築するためにOracleを使うとするならば、別途新たなOracleを購入せなばなりませんか?→予算の都合もあるので、だったらフリーのDBのほうでいいのでは?ということからXAMPPの話を出してもいるわけです。新たに作るサブシステムはさして大きくなく、過去3年分のデータも5万件ないです。 5.現在の基幹系システムは、各部門から上がってくるデータをオペレータが基幹系に入力するというシステムです。ですので、システムと言ってもデータの格納場所のような使い方になってます。各部門担当者は、Excelなどで個人でデータをもち、それを基に取引作業をしているような状態です。せっかくのシステムを活かしていないという印象もあり、今後のリプレースを視野にいれているのであれば、照会できるようにもした方が良いとも私は考えております。社員数は100名以上です。VBAやVBのような各マシンにインストールするアプリよりも昨今の時流のようにWeb系言語での開発のほうが、やはり良いのでしょうか?。    なにぶん、開発現場から離れていたこともあり技術に疎くもなってます。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nfushi
  • ベストアンサー率31% (39/122)
回答No.3

No2です。 なんかとんちんかんな回答をしてしまったようですね。^^; お話を聞く限り、後はコストと納期だけの問題のように思えます。 もちろん他システム等との拡張性などを吟味しなくてはOS、DBの選択は難しいと思います。 ですが、XmlWebService等で構築してしまえば他システムがなんであれ、インタフェースのやりとりさえできてしまえばクリアになる問題だと思います。 Linux、Java、OracleとWin、.net、MSSQL間のやり取りも簡単です。 臨時の代替システムということならば、SharePointServicesで構築してみても良いかもしれません。 簡単な社内システムなんかはおもちゃ感覚で対応できます。 WindowsServerのアドオンでついてくるソフトですが、VSTO等と組み合わせればかなり強力になるんじゃないかなと個人的には思っています。 こっち系の技術者は少なそうですから、tachin様が組むことになると思いますが。。 どちらにせよ複数人数が同時アクセスできるようにしたいのならクライアントはWebになりますね。 リッチかシンかは置いといて。

tachin
質問者

お礼

 色々とご対応ありがとうございます。  前提のご説明不足でお手を煩わしてしまっております。    幾つかご教授して下さった事に関しては未知のものですので、調査して再度考察の材料と致します。  ありがとうございます。

  • nfushi
  • ベストアンサー率31% (39/122)
回答No.2

おおむねNo1さんの回答に賛成です。 ただ予算を組む前に案を複数提案して、これならいくらになりますって提示するケースもあると思います。 現在の入力インタフェースがExcelならば、私はWinServer+SQLServerの組み合わせを薦めます。 やはり親和性が高いですしね。 当初に予算がとれないのでしたらSQLServerはEE(フリー)でいいでしょう。Excelに入力する内容がよくわかりませんが、同時に触る必要があるようなものなのですか?

tachin
質問者

お礼

 2週間以上ほったらかしで申し訳ありませんでした。  ご回答ありがとうございます。    入力インターフェースがExcelとの事から、サーバをWinとして、DBも親和性からSQLサーバと言う事ですね。  現状、Excelがインターフェースと言うような代物ではなく、Excelで管理しているだけであり、Excelはやめる方向でおります。そのため、インタフェースはExcelでなくてもいいのです。  サーバはWin系の方が扱いやすいとのことを随所で見かけてますが、Linuxでも私は良いと思ってます。  SQL-Serverを使うならば、Oracleの方がいいように感じてます。また、予算の関係もあるので、フリーを使ってもいいという判断でおります。  基幹系での位置づけでは、今回ありません。試験的にサブシステム化ということも考えてます(基幹系のリプレースは2・3年後考慮中です。その時に業務スタイルの見直しもあるかと思いますので、その時に再度全体で見直しはあるでしょう。ただ、現在のそのExcelでの業務を早急に対応せねばならないのです)。   同時に触る必要>あります。 実はこの点も業務上問題になっており改善点になってます。システム化すれば、当然ロックの話も出てきますが、今、1枚2~3万件近くのExcel数ブックでの管理を数人で、「誰開いている?」「俺書ける?」なんてやり取りをしながらは少なくとも解消されるかと思います。    ご提案の件もNo.1さんでありましたが、設計はほぼ出来てます。あとは方向性というか、OSやDBをどれにしたらいいか?と言うのがありますが、なにぶん開発には少し遠ざかってもいるので、その点は業者と再検討する事になります。  しかし、これまで納品してもらった各システム等における業者とお会いしましたが、そういう提案が無いようですし、かなり高飛車というかで驚いてもおります。ユーザ側もいわれっぱなしで来ていたようです。金額も品質面を考慮しても高いです。そういったこともあり、これまでの業者は切ろうと考えてます。私が作るか、別業者を選定する事のどちらかになってます。ただ、私もこれだけに時間は割けないことと、半年くらいで作る必要があるので業者依頼になるかと思います。問題は、どれだけ提案してくれる業者にめぐり合えるかです。

  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.1

現時点ではOS/DB/開発ツールをどれにするかを議論する段階ではないように思われます。以下は、決まっているのでしょうか。 ・サブシステムはどのような機能を持つべきなのか。 ・基幹系とデータのやりとりをする必要があるのか、その方向と頻度。 ・社内SEがいないなら、誰が開発をして、保守していくのか。 一般的には、 1.新システムに必要な機能と使ってよい予算を決める。 2.機能と予算を(場合により)開発業者に提示して、見積もりをもらう。 3.複数の提案から開発業者を決定する。 の順番です。 OS/DB/開発ツールは開発業者が自社の得意、必要な機能、価格などを考慮して提案してくれるものです。 オラクルはサーバ毎にライセンスを購入する必要があります。

tachin
質問者

お礼

 2週間以上ほったらかしで申し訳ありませんでした。  ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A