• ベストアンサー

158万円を越える年金を受給したくない

会社員の私は、父75歳と同居しています。 1,581,800円の年金額です。 年間1,800円のため扶養に入れられず、私の所得税額が年間6万円ほど違ってきます。 社保庁にこの相談をしましたが、思うような回答は得られませんでした。 どこに相談すればよいのでしょうか? または、良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

今からでは方法はありませんね。 65歳になる前であれば、年金の繰上げ受給という方法で早めにもらうと年金は減額となりましたけど。

hokefuku
質問者

お礼

なるほど~(^^)  って言っても手遅れですね・・・ 「年金=難解」と思っているので、理解する努力をしていませんでした。自らの無知が招いたことなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

そりゃ身勝手と云うものです。 年金は、月額に直せば約13万の月収となりますから最低額より上回り、所得税も7~8万掛かるでしょう。 必要経費の分散です。例えば、生命保険・・・お二人が5万円の控除が受けられるように名義書き換え。 その他保険も変更してお父上の所得税は0. あなたも扶養控除なんて考えないで、貯蓄型年金などに加入して所得税を0に近つける工夫です。

hokefuku
質問者

お礼

そうですね。 加入保険を見直してみます^^

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

脱税しない前提でいえば方法はありません。 収入がわずかに増えることで世帯総体としての税額が増える、実質的な収入が少なくなることは起きるが、やむをえません。 質問者と質問者の親と同じ年齢で別世帯の2人がいると思い浮かべればいいです。収入が同じずつであっても(若い2人、高齢の2人)税負担は別世帯2人の合計が多いです。 これは夫婦でも同じで同じ収入同じ年齢の男女が2組いて、夫婦と単身2名だと単身2名が多くの税金払っています(^^) 質問の例は特権的(=負担せず利益は享受する)からごくふつうに税金払うだけです。

hokefuku
質問者

お礼

はい(*^_^*) おっしゃる通りです。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A