- ベストアンサー
奥行き知覚
奥行き知覚というものについて知りたいです。 ・奥行き知覚はどういうものなのか? ・奥行き知覚の具体的な誤差について ・その他,奥行き知覚についての情報,おすすめの文献,サイト いづれについてでも結構ですので少しでも御存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奥行き知覚とは、「観察者から対象までの距離、および対象相互間の距離の知覚」のことです。 奥行き知覚の生理的要因としては、水晶体の調節、両眼の輻輳、両眼視差、運動視差などがあります。また、経験的要因としては、対象の重なり、相対的な大きさの違い、遠近法的空間配置、大気遠近法などがあります。 具体的に全部説明するのは大変なので、生理的要因、経験的要因でそれぞれ1個ずつ例に挙げて説明します。 まず生理的要因ですが、運動視差について説明します。例えば電車に乗って窓の外を見ている状況を思い浮かべてください。近くにある電柱などはすごい勢いで後ろに動いていきますが、遠くにある山などはほとんど動かないと思います。この運動の知覚の差によって奥行きを知覚します。 次に経験的要因ですが、大気遠近法について説明します。近くの風景は明瞭に見えますが、遠くの風景は霞んではっきりとは見えません。このことから、明確に見える物を近景、ぼやけて見える物を遠景として奥行き知覚をします。水墨画などでよく用いられる手法です。 これ以外に関しては、自分で調べてみてください。参考文献として感覚知覚心理学の権威の大山先生の文献を載せておきます。 大山 正 2000 視覚心理学への招待-見えの世界へのアプローチ- サイエンス社
その他の回答 (1)
- karrie
- ベストアンサー率30% (142/459)
こちらのサイトで「奥行き知覚のシミュレーション(フリーウェア、Shockwave)」なるものが置いてあります。詳細はサイトをご覧下さい。
お礼
ありがとうございます。 しかし,そのサイトはすでに見つけていました。。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。