- ベストアンサー
関数の問題です、詰まってしまいました
f(x)=e^x+e^-x/2 g(x)=e^x-e^-x/2 とする f(x+y)とg(x-y)をf(x)、g(x)を用いて表せという問題なのですが f(x+y)の方はf(x)f(y)+g(x)g(y)と求める事ができたのですが g(x-y)の方がうまくできません ヒントとして g(x-y)=f(y)□-f(x)□ (□が空欄)が与えられています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんがヒントを出しています。括弧も付けて分子・分母をを明確に表現してください。 つまり、 f(x)=cosh(x) g(x)=sinh(x) で、 f(x+y)=cosh(x+y)= g(x-y)=sinh(x-y)= あとは双曲線関数の加法定理の公式を適用すればいいだけです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E9%96%A2%E6%95%B0
その他の回答 (1)
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1
適切に括弧を使って意味が通じるように書くこと 基本中の基本問題なのでヒントだけ ・双曲線関数 ・加法定理 #ほとんど答えだな,こりゃ
![dakisini](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました g(x)f(y)-f(x)g(y)ですね