• ベストアンサー

2級建築士の実務経験について

受験資格の実務経験ですが、私は高卒(普通科)と卒業と同時に測量士補の資格がもらえる専門学校(測量技術科)に1年、土地家屋調査士事務所に1年、畑ちがいですが塗装業に5年、塗装業の自営に5年です。私は受験資格がありますか? 持っている資格 測量士補、1級技能士(塗装) です。 どうでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

補足にお答えします。 貴方の場合、専門学校(測量技術科)とありますが、建築士試験で認められている学科は、建築もしくは土木の学科です。 測量だけでは、高卒(普通科)と卒業と判断します。 受験に必要なのは、高校の卒業証明書です。 なお試験資格の情報として下記のURLを参考にして下さい。 http://www.jaeic.or.jp/k-seidozenpan.htm ご参考まで

tosouya
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 よく解りました。

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

2級建築士試験の実務経験年数 貴方の場合は、実務経験年数7年が必要です。 目を瞑って認められる実務経験年数は、土地家屋調査士事務所に1年だけですね。 むしろ2級建築士より2級建築施工管理技士を目指してからにしては如何でしょうか。 2級建築施工管理技士を取ってから2級建築士を目指し最後は、一級のという手順となるでしょう。 ご参考まで

tosouya
質問者

補足

やっぱり塗装業では無理ですかねー。 土地家屋調査士事務所なら7年以上でいいんですか? 土地家屋調査士事務所の実務経験証明書ですかね? 専門学校の証明書も必要ないですか? 高卒の証明書も必要ないですか? 無知な質問ばかり申し訳ありません。 やっぱり施工管理からの順序ですかね。

  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

試験には独学で臨むのですか? 私は専門学校に通ってから筆記の合格を経てから実務試験?(図面を描く試験の事ですよね?)に進んで合格しました。 同じ2級建築士試験です。 特に受験資格は必要なかったかと思いますが、誰かに受験資格がいるとか言われました?

tosouya
質問者

お礼

有り難うございました。

tosouya
質問者

補足

独学です。 学科試験まで一生懸命勉強するつもりですが だめもと です。来年のための予行演習のつもりで。 別に受験資格がいるとは言われてませんが 願書を書くのに 測量の専門学校を最終学歴にするのか 土地家屋調査士事務所勤務も書くのか 塗装業なのでそれが建築に関する実務経験年数となるのかわからなかったので。 それによって添付する証明書(卒業証明など)もどうするのかが知りたかったので。

関連するQ&A