• ベストアンサー

土地家屋調査士と相性がいいのはどちらでしょうか?

大学1年生です 土地家屋調査士の資格ともう1つ資格を取ろうと思うのですが、相性がいいのは測量士と社労士ではどちらになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-nya
  • ベストアンサー率50% (46/92)
回答No.3

No.2です >1位が行政書士ということは書類作成も自分の事務所でできるようにということでしょうか? そのとおりです  専門知識よりも一般知識を掘り下げた分野です 前述のように各資格のみでは互いの業務に相いれないものがあります   以下、概略のみ書きます 土地家屋調査士は建物&土地測量図面等を作成できます  その名の通りですね 行政書士は行政機関に対し、その他資格の必要がない一般的な代書ができます その他資格が必要な例が土地家屋調査士であり、司法書士です 当地域は地方の田舎のためか、いち資格のみでは顧客の要望に十分に答えることができません 測量士補の資格が無くても土地家屋調査士業務はできますが、受験の際に一部免除がありません 測量の資格が無くても大きな影響はありませんが、経験と知識がないぶん日常業務に間違いがでることがあります   司法書士は相続手続きとか少額訴訟など裁判所書類に関する書類作成ができます 例:相続登記されていない畑を測量したうえで買い取り、宅地化し建物を登記したい場合 1.相続手続きは司法書士 2.土地測量および土地の図面作成は測量士(補)または土地家屋調査士 3.畑の農地除外申請は行政書士 4.土地および建物の登記申請書類作成は土地家屋調査士 以上のように各資格が揃って初めて、いち事務所で一通りの業務を処理できます また、『餅は餅屋』の諺どおり、不得手な業務をよその事務所に委託することも珍しくありませんよ 測量作業をよそに任せて、書類作成のみを土地家屋調査士がするとかね 蛇足ですが、各資格を揃えても金持ちにはなれないと思いますよ(笑) 受験、がんばってくださいね

その他の回答 (2)

  • n-nya
  • ベストアンサー率50% (46/92)
回答No.2

土地家屋調査士資格 プラス 《何か資格》をとるならば、次を勧めます 1.行政書士 2.測量士(補) 3.司法書士 どの資格も土地家屋調査士業務に日常的に付随する業務だからです 頭の柔らかい若いウチに取得し、どっかの事務所で経験を積んでください 試験に合格しても、実務経験が無いとまったく使い物(者)になりません 土地家屋調査士と社労士は、相互の付随業務は無いだろうと思います

bunchonobuntasan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 1位が行政書士ということは書類作成も自分の事務所でできるようにということでしょうか?

  • takafun55
  • ベストアンサー率34% (78/228)
回答No.1

相性がいいのは 1.司法書士 2.測量士 社労士はあんまり意味がないと思います。

bunchonobuntasan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日、調査士、社労士、行政書士の3つで仕事をしている事務所をみつけたのでどうかなと思っていましたがやはり測量士にしようかと思います。

関連するQ&A