- 締切済み
よく聞く言葉です。
よく聞く言葉で、なんとなくは意味もわかるんだけど ちゃんとはわからないから使ったことのない言葉。 「テンパリ状態」とか「テンパってる」。っていうの。 いっぱいいっぱいの状態を指して言ってるとは思うんですが微妙な所がわからないので よく使う方は、どういう時使うか教えてください。 そして、何からとった言葉なのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- endersgame
- ベストアンサー率38% (268/691)
異説としてtemperという英単語が語源というのがあります。 私も麻雀用語だと思っていたんですけど、過去にそのような回答がありました。ちなみに「テンパってる」で質問検索してヒットしました。これらの検索結果を開いても、どういう時に使われているかわかるかもしれません。 参考URLは過去の質問ですが、そこからさらにみなさんがどのような場面で使っているのか見れると思います。 (テントを張ってる、という説もありましたが・・・)
- tyoukaifusuma2
- ベストアンサー率14% (74/497)
麻雀であがりを目前にした状態を「テンパイ」といいます。 それからきています。 使用例としては、 最高に忙しい時→そこに新しい仕事が舞いこむと どうしようもなくなるから とても緊張している時→そこでさらに緊張してしまうと どうしようもなくなるから など、いろんな意味でなんとかギリギリセーフのとき 「テンパってる」といいます。それ以上一歩でもことが進むと あがりなので、終了してしまいます。もうダメ。
お礼
使用例のご説明はとても分りやすいです。 ありがとうございます。 なんとかギリギリセーフ・・・そういえばそんな時ですね。
もともとは「麻雀」用語だと思います。 麻雀で、自分の手が「上がれる状態」になったことを「聴牌(テンパイ)」――っていうんですよ。で、この状態になると、基本的には手牌をいじる必要がない→転じて、「いっぱいいっぱい」というような感じの状態の時に「テンパッてる」などと使うわけです。 麻雀をご存知ないと説明しにくいんですが、とりあえず簡単にいってしまえばこんな感じだと思います。不明な点があれば、できる範囲で補足します。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、知らない人には説明は難しいか・・・と。 いえ、でも充分です。これで大体の状態は掴めました。
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
主にマージャンで使う言葉です。ある特定の牌が1つくれば、あがれる状態のことを言います。 転じていろいろなところで使われているようです。
お礼
麻雀の事は何も知らないのですが やっぱり中国語と関わりが有るという事なのでしょうね。 ありがとうございました。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
もともとは、麻雀用語で、あと一枚のめざす牌が入ればあがれる状態を意味する「聴牌(テンパイ)」からきているそうです。 『キレル一歩手前の状態』だと思います。 http://www3.justnet.ne.jp/~misam/imadoki40.html
お礼
上記のサイトを見てみました。 キレる状態っていうのは新しい説ですね。 深いです。ありがとうございました。
- akubihime
- ベストアンサー率25% (33/128)
テンパイ【聴牌】 (中国語から)マージャンで、あと一枚必要な牌がくれば上がりとなる状態。また、そうなること。 Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988 です。もう準備完了で、待っている状況のことですよ。
お礼
ほぉー・・・な回答でした。ありがとうございます。 普段私が聞く時の状態とは若干違う気もしますが 使ってるうちにちょっとずつ意味が変わってきたりもするのでしょうか。
- ZAZA33
- ベストアンサー率15% (5/33)
名詞「聴牌(テンパイ)」の動詞化〕 (1)麻雀で,聴牌の状態になる。「三巡目で―・る」 (2)転じて,用意がすっかり整って対応できる状態になる。また,目一杯の状態になっている。 ということですよ。
お礼
ありがとうございます。 麻雀の事はさっぱりわからないので、分ったような微妙な感じですが、参考になりました。
お礼
ホントですね。ちゃんと検索しないといけませんね。 恥ずかしながら「temper」の意味がイマイチわかっていないのでピンと来ないですが、スゴク参考になりました。 ありがとうございます。