- ベストアンサー
次の文章はokでしょうか?
次の文章はokでしょうか?C is correct because, scince A is correct, B is correct.それとも、やっぱり、2つの文に分けて、C is correct because B is correct. B is correct because A is correct.としたほうがいいんでしょうか?何か他のよい言い方があれば、それは何でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。2/18のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。 ご質問1: <次の文章はokでしょうか?> NOです。理由は以下の通りです。 1.because節の中に、since節を挿入させていますが、こういう使い方はしません。 2.例え、since節を文末に持ってきても、because節内で使うのは好まれません。sinceがかかる節が明確でないため、わかりにくい文になるからです。 3.BがAのためにcorrectという言い方は、節の重複を避け、置詞句や動名詞句を駆使して表した方がいいでしょう。 4.ご質問の英文に忠実に訂正すると以下の通りです。 C is correct because B is correct on account of A being correct. 「Aが正しいためBが正しい、だからCは正しい」 ご質問2: <やっぱり、2つの文に分けて~としたほうがいいんでしょうか?> 2文に分けるのであれば、接続詞を変えて変化を持たせた方がいいでしょう。 As A is correct, so B is correct. That’s why C is correct. 「Aが正しいので、Bは正しい。故にCは正しい」 B is correct because A is correct. That’s how C is correct. 「Aが正しいので、Bは正しい。こうしてCは正しい」 ご質問3: <何か他のよい言い方があれば、それは何でしょうか?> 1.条件節を使うという方法もあります。 If A is correct, then B is correct. That means C is correct. 「Aが正しければBも正しい。それはつまりCが正しいとういことだ」 2.等位接続詞を連続させるのも単純明快です。 A is correct, so B is correct, and therefore C is correct. 「Aは正しい。だからBは正しい。従ってCは正しい」 3.非制限用法の関係代名詞を使います。 That B is correct is justified by that A is correct, which leads that C is correct. 「Bが正しいことはAが正しいことで正当化されている。それはつまるところCが正しいということになる」 4.動詞resultを駆使します。 The fact that B is correct resulting from that A is correct results in that C is correct. 「Aが正しいことに由来するBが正しいという事実は、Cが正しいという結論になる」 などなど、いろいろ考えられます。 5.なお、「正しい」は文脈によって、right、just、true、justified、proper、legal、reasonableなどの形容詞が使えますので、状況に応じて使い分けて下さい。 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- foxa-gogo
- ベストアンサー率44% (38/85)
Since A is correct, B is correct and thus C is correct. の方が読みやすいかなぁ。 命題の話なら Since A is true, B is true and thus C is true. とtrueを普通使いますが。
お礼
こんにちは。質問に答えてくれてどうもありがとうございます。
お礼
こんにちは。以前、質問したことを覚えていてくれて、また今回の質問に答えてくれてありがとうございます。前回同様の、とても分かりやすく丁寧な説明に感動です!