• ベストアンサー

英語の小説

こんにちわ。英語の勉強のために英語の小説を読んでいるんですが 一ページ目から辞書なしでは読めない状態です。 このまま分からない箇所は辞書を引き翻訳していけば上達できるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

はじめまして。 ご質問1: <英語の勉強のために英語の小説を読んでいるんですが> まず、英語の文法の基礎はしっかりついていらっしゃるでしょうか? もし、基礎に不安要素があれば、平行して文法の再学習をされるといいと思います。 ご質問2: <一ページ目から辞書なしでは読めない状態です。> 受験生でないのであれば、英単語を必死で覚える必要はありませんが、英熟語は専門の参考書を買って、ある程度覚えておいた方が読解の手助けになります。 単語の意味は辞書ですぐ調べられますが、熟語・イディオム・慣用句などは、ある程度知っておいた方が読解の近道です。辞書ですぐに見つからない場合もありますから。 ご質問3: <このまま分からない箇所は辞書を引き翻訳していけば上達できるんでしょうか?> 英語の小説や長文を読み進めることが、英語力の増強につながるわけではありません。特に、英語の構文をわからないまま進んでも、あまり効果はありません。 英文法、英熟語のほかに、英文を読むのに大切な要素は「読解力」です。各語・句・節・文などの関係をときほぐしながら、文全体の構造を把握する力のことです。 この読解力は専門の参考書で身につけることができます。基礎文法を再復習しながら、読解力を強化することが大切です。読解力の増強にお薦めの参考書は以下の通りです。 「基礎英文問題精鋼」(中原道嘉:旺文社) 「英文標準問題精鋼」(原仙作:旺文社) どちらも受験生の間では長年のベストセラーです。 これらの読解増強本は、有名な小説、論文、社説、記事などから抜粋した文章の寄せ集めです。いい文例を参考にしながら英文の構造把握の勉強もでき一石二鳥です。 同時に英熟語を並行して覚えて、語威力、イディオムの幅を広げていくことです。 英語長文、英語の小説や社説は、リズムをくずさず読みこなせないと、何を書いているかわからなくなると思います。全ては「基礎力」が基盤です。それがしっかりしていれば、後々いくらでも応用がきくのです。 ご参考までに。

zealboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 挙げられた参考書を使って頑張ってみます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 #1です。回答し放しでは、無責任でしょうから、もう少し具体的に説明すると、「わからない語に出会ったら、そこには、赤鉛筆などで印を付けておいて、最初の5頁くらいは辞書を見ないで、文字を眺める感じで読み続けるのです。  意味もわからないのに、読み続けるなんて無理だと思いがちですが、そうでなく、雰囲気といったものをつかむために、わからない語には赤印だけつけて、後でまとめてノートなり、メモにして辞書を引きながらに、文脈と相談する形で意味を選ぶという地味な(?)作業を続けるのです。  あくまでも、語の意味を一つ一つ覚える形で、およその内容を感じ取る(漠然とした感じでもよい)訓練を続けば、そのうちに辞書なしでなんとなく感じ取れるレベルにはいるはずですが、これは、人によって違うためにどのくらいやればよいかは、ちょっと断定できませんが。。。とにかく、6千語くらいは「見て意味が辛うじてわかる」レベルで覚えてください。

zealboy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 要するに意味の分からない箇所は読み飛ばして 後でまとめて調べればいいんですね。 その方法でやってみます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

自分のレベルには合ってないんじゃないですか? いちいち辞書を引いていたら物語の持つダイナミズム、流れがつかめないですし楽しめないですよ。 もう少し簡易なレベルの本から始めた方が良いかもしれないですよ☆

zealboy
質問者

補足

今不思議の国のアリスを読んでるのですがこれより簡単な本って何ですか?

  • Lawie
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

小説は文章として案外難しい分類に入るので、 最初は自分が興味があるものの参考書の英語版みたいなのを読んでみたらいかがでしょうか? 音楽に興味があれば、音楽についての洋書など。 (自分が興味があるものなら難しい単語でも分かると思うので) 後は映画の洋雑誌など定番ですね。 有名どころのDVDを借りると、 日本語字幕、英語字幕、日本語音声、英語音声を見比べることが出来ておもしろいですよ。 翻訳者さんの訳し方にびっくりします。

zealboy
質問者

補足

映画の洋雑誌なるものがあるとは存じ上げませんでした。 書店で探してみます。

  • k-sarasa
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.2

素質しだいだと思います。 素質がある人は辞書で引いたところ(つまりわからなかったところ)をどんどん覚えて能力を高めていくでしょう。 しかしそうでなければ本に振り回され、肝心の「わからなかったところを覚える」というところがおろそかになってしまうと思います。 英語を読み込むことも大事ですが、まだそれ相応の実力がないうちは高校基礎レベルの単語・文法・構文を固めたほうがいいと思いますよ。 参考になりそうな本を紹介します。興味があればアマゾンで調べてみてください。基礎から指導してくれる本です。 「和田式受験英語攻略法」

zealboy
質問者

補足

まずは英語に対する苦手意識を取り除こうと思ったのですが 私には素質がなかったみたいです。ありがとうございました。

回答No.1

 英語の性格というか、英語の文は、一個の単語だけで意味を表すのでなく、2から3個くらいの単語の組み合わせで、文の意味を出すことが多いので、やさしい英語の本で、そのような組み合わせの語句(わかりやすく言えば、熟語のこと)をいっぺんで読みこなす訓練を続けた方がいいです。  つまり、一個の単語ずつ読み続けるような読書方法では、英語がわかるようにならない可能性があるということです。せめて、主語と動詞の意味くらいはしっかりと理解できるレベルに達する必要があります。これは、あくまでも参考までなので、他の回答をも読んでください。

zealboy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そのレベルにはどうすれば到達できるのですか?