- ベストアンサー
最大値、最小値
もうちょっとくわしく理解したい問題があるので教えてください。 問い 0°=<θ=<360°のとき、つぎの最大値、最小値、およびそのときの θをもとめなさい y=cos(θ+45°)cos(θ-45°) 解答 和積公式を使い、 =1/2cos2θ 0°=<θ=<360°より0°=<2θ=<720° →ここまではわかるのですが、θの値を求める方法がはっきりわかりません。 最大値、最小値はわかっていると思います(-1<θ<1・・・)。 2θ=360° すなわちθ=0°,180°のとき最大1/2 ←θ=0°,180°のところが・・・ 2θ=180°,540° すなわちθ=90°,270°のとき最小-1/2 ←同じくここも?です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三角方程式・不等式を解くのには,単位円を使って求めるやり方がよく使われ,重要です. 点(x,y)=(cosφ,sinφ)は原点中心の半径1の単位円x^2+y^2=1上の点で, 今の場合,φ=2θなので,0°≦θ<360°より 0°≦2θ<720° だから,この点が円上を反時計周りに2周すると考えればよい(ただし2θ=0°は含み,2θ=720°は含まない). 最大値1/2になるのは cos2θ=1 のときで x座標=1つまり点(1,0)の時なので, 2θ=0°,360°⇔ θ=0°,180° 最小値-1/2になるのは cos2θ=-1 のときで x座標=-1つまり点(-1,0)の時なので, 2θ=180°,540°⇔ θ=90°,270°
その他の回答 (3)
- sanpogo
- ベストアンサー率12% (31/254)
難しく考える事無いです。 最大最小値が±1/2というのは分かっているのですよね。 で -1/2になるのは cos2θ=-1 の時ですよね。 2θ=180°、540°(0≦2θ≦720だから2周するんです) なので 両辺2で割れば 90度と270度ですよね。 同様に1/2になるのは 2θ=0°、360° 0°と書いてないから分からなかったんですね。 θ=0°、180° です。 最大最小はグラフ書いたほうが簡単ですよ 周期が180°で最大1/2,最小-1/2
お礼
ありがとうございました。 むずかしく考えなくてよいんですね。すっごい考えてしまいました。 単位円書いていこうと思います。
- oshiete_goo
- ベストアンサー率50% (374/740)
補足に基づき修正解 (1/2)cos2θ ただし 0°≦θ<360°より 0°≦2θ<720° この範囲で -1≦cos2θ≦1 であり, 最大値 1/2 をとるのは cos2θ=1 のとき つまり 2θ=0°,360°⇔ θ=0°,180°(2で割った) 最小値 -1/2 をとるのは cos2θ=-1 のとき つまり 2θ=180°,540°⇔ θ=90°,270°(2で割った)
- oshiete_goo
- ベストアンサー率50% (374/740)
疑問点 θ=360°は本当に等号が入っていますか? もしそうなら >すなわちθ=0°,180°のとき最大1/2 ここで360°もあるハズです. もし入っていなければ,以下の説明も変更ありです. (1/2)cos2θ ただし 0°≦θ≦360°より 0°≦2θ≦720° 最大値 1/2 をとるのは cos2θ=1 のとき つまり 2θ=0°,360°,720°⇔ θ=0°,180°,360°(2で割っただけ) 最小値 -1/2 をとるのは cos2θ=-1 のとき つまり 2θ=180°,540°⇔ θ=90°,270°(2で割っただけ)
お礼
回答ありがとうございます。 失礼しました。おっしゃるとおり入っていないです。 正しくは 0°=<θ<360° です。
お礼
たびたび回答ありがとうございます。本当に助かります。 >点(x,y)=(cosφ,sinφ)は原点中心の半径1の単位円x^2+y^2=1上の点で, これしりませんでした。またよろしくお願いします。