- ベストアンサー
1次関数のことですが・・・。
180ページの本を読んでるとき、読んだページ数をxページ、残りのページをyページとする。これは1次関数でしょうか?という問題がありました。答えは1次関数である。とかいてありましたがなぜそうなるのでしょうか?y=ax+bには当てはまってないと思うのですが・・・。y=180-xじゃないのですか???教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 そうですね。読んだページがx、残りがyだったら、 両方あわせてx+y=180ですから、y=180-xです。 一次関数は、y=ax+b という形であらわしますから、 y=-x+180 と書けば、傾きが-1,y切片が180の一次関数ということが 分かります。
その他の回答 (3)
- marpon
- ベストアンサー率50% (2/4)
>ただし一次関数は、y=ax+bの順番に並び替える決ま>りがあるので y=-x+180となってるのです。 こんな決まりはありません。 たいていの教科書がy=ax+bで書かれているだけです。 y = b + axも立派な1次関数です。 ax + bもb + axも同じ式(「同値な式」)ですから。 (ax + bのように次数の高い項から並べることを「降べきの順に整理する」。b+axのように次数の低い項から並べることを「昇べきの順に整理する」といいます)
お礼
助かりました~!ありがとうございました!
>y=180-xじゃないのですか??? 正解ですよ! ただし一次関数は、y=ax+bの順番に並び替える決まりが あるので y=-x+180となってるのです。 教科書に同じような問題が出ていました。
お礼
わかりやすく教えてくださりほんとにありがとうございました!
y=-x+180 なので、 a=-1 b=180 の一次関数になりますよね。
お礼
あ~そういう意味だったんですね~ありがとうございました!
お礼
わかりました!ありがとうございました!