- ベストアンサー
連立方程式の範囲
二つの連立方程式のa≦3,3≦a、a≦2,2≦a について 次の条件を満たすaの範囲を求めよという問題で (1)ともに実数解を満たす (2)少なくとも一方が実数解を持つ (3)一方のみが実数解を持つ 実は何ヶ月前に解いた問題でこの条件はこうなると丸暗記で 解いたのですが、今では忘れてさっぱりです。 (1)なんてともに満たすのだからa≦3,2≦aでいいんじゃないかと思ってしまいます。 教科書もないのでどうしても分かりません。 解説お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
概ね#2さんがおっしゃるとおりなんだけど、不等号の向きがちょっと・・・。 二次方程式 ax^2 + bx + c = 0 について、 2つの異なる実数解をもつ ⇔ b^2 - 4ac > 0 1つの実数解(重解)をもつ ⇔ b^2 - 4ac = 0 実数解をもたない ⇔ b^2 - 4ac < 0 はいいですね。いわゆる判別式というやつ。単に、「実数解を持つ条件は?」と言われれば、b^2 - 4ac ≧ 0 (2つの実数解をもつか、または重解をもつ)ですね。 (A) x^2+ax+a+1=0 が実数解を持つ ⇔ a^2 - 4(a+1) ≧ 0 ⇔ a ≦ 2-2√2, 2+2√2 ≦ a (B) x^2+(a-1)x+a=0 が実数解を持つ ⇔ (a-1)^2-4a ≧ 0 ⇔ a ≦ 3-2√2, 3+2√2 ≦ a も良いですね。 (1) ともに実数解を持つ 2つの2次方程式の判別式が両方とも 0 以上でなければならないので、上の(A) かつ (B) を満たす a を求める ( a ≦ 2 - 2√2 または a ≧ 2 + 2√2) かつ( a ≦ 3 - 2√2 または a ≧ 3 + 2√2) ⇒ a ≦ 2 - 2√2 または 3+2√2 ≦ a 分かりにくければ、数直線を書いて考える。数直線を書いて考えてもごちゃごちゃするようならば、色を使って数直線を書いてみる。例えば、( a ≦ 2 - 2√2 または a ≧ 2 + 2√2 ) の範囲を赤色で塗って、( a ≦ 3 - 2√2 または a ≧ 3 + 2√2 )を青色で塗って、赤と青の両方で塗られた範囲が( a ≦ 2 - 2√2 または a ≧ 2 + 2√2) かつ( a ≦ 3 - 2√2 または a ≧ 3 + 2√2) を満たす範囲。慣れるまでは色々と手を動かしてみよう。 (2)少なくとも一方が実数解を持つ 片方は実数解を持たなくても良いし、両方ともに実数解を持ってもよい。ということは、上の 「(A) または (B)」 を満たす a の範囲を求めればよい。 ( a≦2 - 2√2 または a≧2 + 2√2 ) または( a≦3 - 2√2 または a≧3 + 2√2) ⇒ a ≦ 3 - 2√2 または a ≧ 2 + 2√2 (1) で作った色塗りの数直線で考えると、「赤の範囲または青の範囲」だから、「どちらかの色が塗られている範囲」ということ。両方の色が塗られている範囲が2つの2次方程式が両方とも実数解を持つ範囲で、片方の色だけが塗られている範囲が、片方の2次方程式だけが実数解を持つ範囲。 (3)一方のみが実数解を持つ 片方だけが実数解を持つならば、「(A)だけ」または「(B)だけ」 ということは、(1)で作った色塗りの数直線で、片方の色だけが塗られている範囲を求めれば良い。 (A) かつ 「(B)でない」(赤だけ塗られている範囲) ⇒( a ≦ 2 - 2√2 または a ≧ 2 + 2√2) かつ( 3 - 2√2 < a < 3 + 2√2) ⇒ 2+2√2 ≦ a < 3+2√2 「(A)でない」 かつ (B) (青だけ塗られている範囲) ⇒( 2 - 2√2 < a < 2 + 2√2) かつ( a≦3 - 2√2 または a≧3 + 2√2) ⇒ 2 - 2√2 < a ≦ 3 - 2√2 となりますので、これらを合わせて 2 - 2√2 < a ≦ 3 - 2√2 または 2+2√2 ≦ a < 3+2√2
その他の回答 (2)
- kotenuki
- ベストアンサー率0% (0/2)
とりあえず、解の公式で出てきた判定式を憶えていますか? b^2-4ac>0なら解が2つ。 b^2-4ac=0なら解が1つ。 b^2-4ac>0なら解が無い。 なんてのがありましたよね。 質問の実数解を持つと言うことは、この判定式がb^2-4ac≧=0になると言うことですので、この判定式に当てはめて計算してみてください。(b^2-4ac<0だと解がない。√の中身が負の数になるので虚数解が出てしまいます。) そうすればそれぞれの式に対してaの範囲が求められると思います。 一つ目の式だけ計算すると x^2+ax+a+1=0なので、b^2-4ac≧=0の判定式に代入して a^2-4(a+1)≧0 a^2-4a-4≧0 2-2√2≦a,a≦2+2√2 2つ目は自分で計算してください。 あとは、 (1)ともに実数解を満たす 2つのaの範囲を満たす。 (2)少なくとも一方が実数解を持つ (1)と(3)の範囲の合計 (3)一方のみが実数解を持つ 一方のaの範囲のみ満たす。 を算出すれば答えが出ますね。
- ke-beck
- ベストアンサー率60% (3/5)
何の問題を解こうとしているのか、文章からはさっぱり読み取れません。 連立方程式にもいろいろあるし、ここに書いてあることからは「方程式の形による」としか言えないですよ。 回答がほしければ、問題のステートメントを略さずにすべて書くことをお勧めします。
補足
省略せずに書かせていただきます。 二つの二次方程式x^2+ax+a+1=0とx^2+(a-1)x+a=0について 次の条件を満たす定数aの範囲を求めよ。 (1)ともに実数解を持つ (2)少なくとも一方が実数解を持つ (3)一方のみが実数解を持つ でした。説明不足ですいません。