英語にあるitの意味がわかりません
英語を学び直している21(男)です。
(英語長文レベル別問題集 レベル3 より)
ロバート・フロストというアメリカの詩人の書いた詩に関する英語長文に出てきた文についてです。この英文にある「it's taught」のitの意味がわからず困っています。
I think the less traveled road in this poem, and especially the way it's taught in school, expresses part of the American Dream.
この詩の中の、人が通らない方の道、特にその学校での教わり方は、アメリカン・ドリームの一部を表していると私は思う。
このitのあとにis taught(教えられる)があるからitは人を指しているのかと思ったのですが、この解釈が正しいのかわかりませんでした。
itの意味をお教えください。