- ベストアンサー
フーリエ展開を微分すると振動する。
前回の質問では、回答を頂きありがとうございました。 また、質問があるのですが。 実測値の波形データの処理をしています。 フーリエ展開し関数には出来ました。 しかし、フーリエ展開して得られた式を微分したところ、 両端で細かく振動が起こりました。 原因は何が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
前回の質問では、回答を頂きありがとうございました。 また、質問があるのですが。 実測値の波形データの処理をしています。 フーリエ展開し関数には出来ました。 しかし、フーリエ展開して得られた式を微分したところ、 両端で細かく振動が起こりました。 原因は何が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。
お礼
今回も詳しい解説をありがとうございます。 結局、関数の不連続性が原因だったようで。 観測区間を色々弄ってみると把握できました。 ありがとうございました。