• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英作文の添削をお願いします。)

早起きの苦手な人への対策は?

このQ&Aのポイント
  • 早起きは苦手という人が多いようだ。私も夜更かしは平気だが、早起きはとてもつらい。
  • ただ、所用で早く起きる日は気分が一新する。頬を打つ朝の大気は優しく快い。
  • 一日がことさら長く、充実した時間をすごした実感がある。よし、明日からはと心に決めるのだが、翌朝になるとその決心は鈍ってしまう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.1

1)早起きは苦手という人が多いようだ。 It seems that many people are not good at waking up early. ** "be good at ~"も使えるでしょうね。反対は"be poor at ~"です。 ** "find it hard to ~"や"don't like to ~"や"not a good early riser"なども使えるでしょうね。 2)私も夜更かしは平気だが、早起きはとてもつらい。 This is true of me very much, while I don't mind staying up late. ** "very much"は"very true"でしょうね。そのほかはいいのではないでしょか。 ** "be true of ~"を使わすに、1)のようにたくさん表現がありますから、"肯定文, too"や"否定文, either"なども英語のスタイルとしてはいいかもしれません。 3)ただ、所用で早く起きる日は気分が一新する。 However, I feel fresh in waking up early for some reasons. ** "feel refreshed"もよく使われます。 ** "for some reasons"はそれでいいでしょうね。場合によっては"on business"も使えます。 4)頬を打つ朝の大気は優しく快い。 The air which awake me is comfortable. **「頬を打つ朝の大気」は触覚の"feel"を使うべきだと思います。 五感の動詞を再確認しておいてください。[look(seem) / sound / smell / taste / feel]など、[+ 形容詞 /+ like 名詞 / + 目的語]などの形があります。 ** "I feel the air on my cheeks"を変形して、"the air which I feel on my cheeks"など。 http://eow.alc.co.jp/search?q=feel+the+air 5)一日がことさら長く、充実した時間をすごした実感がある。 When I do it, I feel the day to be longer than usual and realize I spent full time in it. ここは少し骨のある文のようですね。 **「ことさら」→「感じる以上に」、「充実した時間」→「満足を感じた時間」、「実感」→「体全体で・心身で→自分自身」などと変形するといいかもしれません。 ** "feel + (O) + (C)"の(C)は不定詞は使われないと思います。ふつうに形容詞のままでいいでしょう。 ** "When I do it"はすべてを説明する文体になっています。あってもなくてもいいかなと思います。 参考1: I feel the day much longer than it should be, and feel myself quite satisfied (/fulfilled) with having spent the day(/the time). 参考2: ~, and find myself quite satisfied (/fulfilled) with the day(/time) I have spent. ** "feel"が何度も続いていやな感じでしたら"find"も使えます。 6)よし、明日からはと心に決めるのだが、翌朝になるとその決心は鈍ってしまう。 I heartily decide to do so from tomorrow, but I always lose the decision next morning. ここも日常の日本語的表現の英訳の難しさがあります。口語体にも結構慣れていなくてはなりませんね。 **「決心が鈍る」→「~する気がなくなる / ~したくなくなる」と変形すればいいと思います。 ** "lose (the) decision"だと「(試合判定で)負ける」という意味になります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=lose+decision 参考1: I make a firm decision for tomorrow or thereafter, but I feel less willing when the next morning comes. 参考2: ~、but I feel reluctant when I wake up the next morning. 日本語から英語へ直す場合、もう一度「逐語訳」は英語にならない可能性が大きいと思わなければなりません。日本語を英語らしい日本語へ変換することが、日英翻訳の基本的な考え方です。「英語らしい日本語」とは「中学校から高校1年あたりで習った英語の構造」です。

noukamokkosu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにまた逐語訳をしてしまう病が復活してきました。 気をつけます。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A