- ベストアンサー
コンピューターと教育
コンピューターの普及率はほぼ100%になりつつある時代で、学校でコンピューター教育もかなり普及しました。 教育現場でコンピュータを使うことについて皆さんはどのように考えておられますか? 独自の意見をいただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必要ないです。 社会で問題になっている学校裏サイトなどの問題は、コンピューター教育により生み出された負の産物です。 メリットよりもデメリットが大きい教育内容は早急に改善すべきです。 実際、私が見たことのある小学生はひどいものでした。 某有名サイトでのゲームコーナー(無料)で将棋をプレイしていたのですが・・・ 対戦相手が長考していたら、チャットウインドウに書き込み。 「さっさとやれよ、このカス」 次の瞬間、追い出されました。 匿名性の高いインターネットだからこそ、感情が先走りやすい子供(←精神年齢含み)に使わせるのはいろんな意味で危険だと思います。 コンピューターを使う上でに教育が必要なものは専門分野のみです。 ワードやエクセルなどの一般ソフトはただ使うだけなら簡単です。 実際、ほとんど使ったことがない人間が言うんだから間違いない。 CADやプログラミングソフトなどの専門的なソフトを用いる場合のみ、教育すれば良いです。