- ベストアンサー
ready to be signed off の訳を教えてください。
次の文脈の中で、ready to be signed off をどのように訳せばよいでしょうか? googleで検索すると海外のサイトではよく使われているようなので 慣用句なのではないか、と思うのですが。 アドバイスよろしくお願いします! Automated report generation ready to be signed off and entered directly into a stress report.
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
sign off はアメリカ口語でも「話すのを止める」ことで、結局止めることですが、 入力(終了)確認がなされ、応力レポートに直接入力されるばかりとなっている・・・ でよろしいかと、つまり sign off ボタンを押せば、すぐに直接入力されて、自動的にレポートが生成されるんでしょう。 それより、応力レポートって何?((^^;? どおりでマニュアルが分かりにくいわけだ?実際の機能を知らずに訳してるらしい?使ってみれば、こんな疑問は起こらない?)
その他の回答 (6)
- boris
- ベストアンサー率39% (26/66)
再びこんにちわ。#4です。補足読みました。私がいかに鈍感な読み手であるか思い知りました。ごめんなさい。おそらくコンピュータ用語だろうと思いましたので、「サインオフ」と日本語で検索してみましたら、次のような使用法に出会いました。参考になりましたら幸いです。 ●サインオフとは、半導体メーカが特定の検証ツールを自社用のシミュレータとして認定することです。サインオフを行った半導体メーカは、ユーザ企業がサインオフ・シミュレータを使用し検証した設計データの受け入れを保証することになり、再検証を必要とせずに次の工程へ進めるため、ユーザと半導体メーカ双方の作業が大幅に短縮されます。 ●サインオフ品質 ASICベンダーがユーザからネットリストを受け取るとき、最終的な検証として論理シミュレータでエラーがなければ正しく設計されたものとして受け入れを決める。このとき、この論理シミュレータをサインオフシミュレータなどと呼ぶ。これと同じで、サインオフ品質とは、次段の設計段階で受入れてもよい品質に達していることをしめす。 ●単一のシミュレータですべてのフローに対応 XXXXでVHDL、およびVerilogの両方がサインオフ認定されたことにより、ZZZZはあらゆるデザイン・フローに対応するシミュレーション・ソリューションとなりました。
お礼
わ!すいません、お手間かけてしまいました。 これは下に出てきた「承認」に由来するようですね。 外来語化もしているとは…
- Horus
- ベストアンサー率14% (78/528)
ready to be signed off は「署名されるばかりとなった」で良いと思います。 しかし、例文の方は、またよりによって紛らわしいものを、(^^; 署名承認され、直接に重要報告に入れられるばかりとなった、自動報告生成、 でしょうか?
補足
mld_sakuraさん、Singolloさん、0shieteさん、borisさん、Horusさん、 回答していただきどうもありがとうございます! 説明が不足しており、またお返事が遅れたことをお詫びします。 この文はborisさんのおっしゃるとおり、箇条書きの一項目です。 内容は、あるソフトウェアの一機能の紹介です。 私の仮訳は、 「sign offの準備が整っており、応力レポートにダイレクトに入力される自動レポート生成(機能)」 でしたが、sign offに関しては内容的にどうもしっくりくる訳が見あたらず、 もしや口語的な慣用句では?と思い、質問させていただきました次第です。 署名、承認、破棄、どれもちょっと内容的に合わないんです…。
- boris
- ベストアンサー率39% (26/66)
こんにちは。 この文、主語・述語がある完結文ではないので、箇条書きの項目がautomated report generation で、その後の部分はこれを修飾しているものでしょう。 ready to be signed off で、且つ、entered directly into a stress report であるような"automated report generation" したがってこの文の意味は、「承認後stress reportに直接挿入されることになる、承認直前状態のレポートの自動生成」というようなところでしょう。 signed off は、破棄という意味もありますが、ここでは「承認」でいいと思います。よって、ready to be signed off = 承認の用意ができている = 承認直前の になると思います。
- 0shiete
- ベストアンサー率30% (148/492)
もっと前後の文章について補足(or表示)していただければ、的確な回答が得られると思います。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
破棄される準備の整った
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
「署名される準備が出来ている~」ではないでしょうか? 間違ってたらすみません。
お礼
>sign off ボタンを押せば、すぐに直接入力されて、自動的にレポートが生成されるんでしょう これが近いかもしれません!sign offボタンに相当するものは この文では出てこないので、 「終了の準備が整うと応力レポートに直接入力されて、自動的にレポートが生成される(機能)」て感じかな? >どおりでマニュアルが分かりにくいわけだ?実際の機能を知らずに訳してるらしい?使ってみれば、こんな疑問は起こらない そう、使っている人や開発者が訳せば一番いいんですけどね。 でも実際彼らはそこまでやる時間が無いんですよね。 この質問を開発者の人(英語できる)にしてみたんですが、 「~てことなんじゃないか?」の範囲を超えませんで…。 ちなみに応力レポートっていうのは文字通り応力に関する報告です。 一緒に考えていただき、どうもありがとうございました。