- ベストアンサー
納品書の発行
こんにちは。 A社からB社に注文があり、B社はC社に発注し、A社へ直送してもらいました。(B社には商品がありません) 後からA社からB社に、納品書がほしいと連絡がありました。 この時B社はC社に依頼して、A社に納品書を送ってもらうのですか? 実際に納品したのはC社ですから、そうなるのですか? 請求書はB社からA社に送るので、その際にB社の作成した納品書でいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> B社はC社に依頼して、A社に納品書を送ってもらうのですか? そのような手順でも構いませんし、B社から送付しても構いません。ただし、契約に定めがあれば、それに従います。 > 実際に納品したのはC社ですから、そうなるのですか? そのような理由である場合もありましょうが、実際に納品した者と納品書を発送する者とが異なっても構いません。なお、契約に定めがあれば、契約の定めのあることが理由となります。 > 請求書はB社からA社に送るので、その際にB社の作成した納品書でいいのでしょうか? それでも構いません。ただし、契約に定めがあれば、それに従います。 なお、A社宛に発行する納品書の発行者名は、A社・B社間の契約が売買契約であればB社、A社・B社間の契約が運送契約や仲介契約などであれば実際の納品者であるC社とするのが良いでしょう。
その他の回答 (1)
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
回答No.1
納品書は、B社名で出さなくてはいけません。(請求書とペアです) 実際の作成は、C社でしてもかまいませんが、B社名で発行(B社で管理)です。