- ベストアンサー
還付・徴収の際 計算方法は?
わかりにくいタイトルですみません。 年末調整を行っていないものです。 確定申告に行く予定ですが、その前に還付・徴収の金額を計算したいと思っています。 下記のような場合どのように計算すればいいのでしょう? 税金にはほぼ無知なので・・・。 支払い金額(給与) 330万円 源泉徴収税額 35万円 社会保険料等の金額 35万円 源泉徴収票にはこれしか記載されておらず。。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支払い金額が330万円なので、給与所得控除(自営業の場合の必要経費に相当するもの)を引き算した後の金額(所得)は、 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/nencho2007/nencho.pdf の8ページにより、213万円です。 そこからさらに、各種の所得控除を引き算するわけです。 所得控除には、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm というようなものがありますが、仮にご質問文にある社会保険料控除、および、皆さん漏れなく受けられる基礎控除(38万)の2つしかないのであれば、 課税対象の所得 = 所得-社会保険料控除-基礎控除 = 213万-35万-38万=140万 140万に対する税率は、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm により、5%です。 よって、所得税の額は、 140万×0.05 = 7万 源泉徴収(天引き)されていた額は35万ですから、差し引き28万が取られすぎてことになります。 確定申告することにより、28万戻ってきます。 税額がえらく安いな、と思われるかもしれませんが、それは、税制改正により、所得税が減って住民税が上がった(今年6月から上がる)からです。 なお、 #1様がご紹介の、確定申告に関する国税庁の公式サイトは、私からもお薦めですので、利用されてみては。
その他の回答 (1)
- koigasitai
- ベストアンサー率36% (20/55)
あなたに扶養の方がいる場合扶養控除 生命保険に入っている場合、生命保険料控除など 控除される項目がいくつかあります。 国税庁のホームページに行くと、順番通りに入力していくだけで OKな画面がありますので、そちらで作成してみてはいかがですか? 全て入力すると、還付金額も自動で出ますよ。
お礼
ありがとうございます。 こちら、なぜかエラーになってしまって計算できませんでした。 ですがいろいろ参考になりますね!!
お礼
ありがとうございます。 これをもとに計算させていただきます! シュミレーション(?)までしていただいてありがとうございます!