• ベストアンサー

年末調整の還付金

年末調整についてお聞きしたいことがあります。 平成28年度の給与所得の源泉徴収票と、年末調整証明書が年末の給料明細と一緒に入っていました。 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 支払金額1048080円 給与所得控除後の金額398080円 所得控除の額の合計金額459201円 源泉徴収税額 0円 『平成28年度年末調整証明書』 源泉徴収税額 11330円 還付、徴収額-11330円 これって還付金が0円ってことでしょうか? 今まで年末調整でお金が戻ってこないことはなかったのでよくわからなくなりました。 所得が少なかったからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

> 支払金額 1,048,080円 > 給与所得控除後の金額 398,080円 > 所得控除の額の合計金額 459,201円 これはどういうことかと言いますと、、、 「支払金額」とは、税金や保険料などが引かれる前の額面の金額です。 この金額から「給与所得控除」650,000円を引くと、「給与所得」398,080円が算出されます。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm そして、その給与所得から、基礎控除やら社会保険料やらの「所得控除の額の合計額」を差し引こうとしますが、398,080円から459,201円は引ききれません。つまり課税所得はない(=0円)ということになります。 したがって、毎月の給料から、合計で11,330円の所得税が源泉徴収(天引き)されていましたが、課税所得がゼロということから、全額の11,330円が還付(返金)されたということです。(=所得税額は0円)

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.4

> 『平成28年度年末調整証明書』 > 源泉徴収税額 11330円 > 還付、徴収額-11330円 これからこれまでの給与から源泉徴収されていた所得税額が11330円であり,12月給与において還付された所得税額が11330円だということがわかります。 だから最終的に今年の年末時点では > 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 > 源泉徴収税額 0円 のように源泉徴収された所得税額は0円になります。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.3

「これって還付金が0円ってことでしょうか?」 還付、徴収額-11330円とは、還付金が11,330円という事です。 還付をマルするか、徴収額を二重線で消せばよく分かるのですが、手間を省いているのでしょう。 一般的な差額分の記載方法です。

回答No.1

  還付、徴収額-11330円 この様に書かれてます、つまり11,330円還付されてます 源泉徴収税額 11330円・・1月~11月までの給料で毎月引かれた税金の合計 それと同額が還付されてますね。