- ベストアンサー
四国征伐について
最初は友好関係だった元親と信長がどうして急に四国征伐ということになったのでしょうか?(参考wikipedia) いくつかの資料を読んでも理解しがたい部分があります。 わかりやすく四国征伐について四国征伐が始まって終わるまでの解説してくださるかた、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四国征伐を行なったのは秀吉ですが、信長による(実行寸前だったが本能寺の変で中止になった)四国征伐と理解して回答します。 信長が長宗我部との友好関係を築いたのは、敵対する毛利を包囲するためでした。ところが、信長が秀吉に命じた瀬戸内戦略(淡路・阿波の確保と村上水軍の一部、来島氏への調略)が成功した結果、利用価値がなくなったのです。 なお、秀吉による四国征伐は、元親が小牧の陣で徳川に味方しようとしたから、が直接の理由かと思われます。
その他の回答 (1)
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2
本願寺と共に交戦していた三好が阿波・讃岐に勢力を誇っていたから。 そして三好は内部分裂と度重なる信長との戦いで疲弊で力を失い、元親に根拠の阿波を侵略され始める。 力尽き信長勢力下に入り、信長は讃岐・阿波を勢力下に持つ。 旧三好家臣を先頭に三好勢への援軍と元親攻撃への準備が整う。 な感じでしょうか。 三好が頼ったのは羽柴秀吉。 さらに長宗我部元親が信長との盟約の外交相手は明智光秀だったとか。 息子、信親は信長との縁があった事。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。