• ベストアンサー

to would?

英語やり直し組です 連投申し訳ありません American and African diplomats have tried without success to work out an agreement between President Kibaki and opposition leader Raila Odinga to would end the violence. (1)to wouldについて このようにtoの後ろに助動詞という言い方は可能なのでしょうか? 副詞ならわかるのですが助動詞は初めて見ました。 多分意味は「恐怖を終わらせるだろうキバキ大統領と反対派リーダーの間の…」という感じで確定していない出来事だから使われているのだと思いますがこういう言い方は可能なのでしょうか? Protesters say they will switch tactics and launch economic boycotts against at large companies such as Equity Bank and City Hoppa transport owned by Mr. Kibaki's supporters. (2)againstの後ろの省略について 多分againstの後ろにはMr. Kibakiのようなものが省略されているのだと思いますがagainstまで書いているのならMr. Kibakiもあっていいような気がします。 それでもこの場合は省略が普通なのでしょうか?省略されていないと変なのでしょうか? お願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NooGarde
  • ベストアンサー率28% (75/260)
回答No.1

an agreement that would end the violence. の誤植だと思います。 launch economic boycotts at large companies launch A at BでBにAをする。 launch economic boycotts at large companies launch economic boycotts against large companies を同時に表現しているようです。

toitoi1098
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 toは誤植なのですね。。。 2つ目の質問はもう一人の回答者様の回答の通りatが不要なのだと思います。 しかし私もこの記事を書いた記者は launch economic boycotts at large companies launch economic boycotts against large companies の二つを表そうとしていたようにも感じます。 多分文法的にもatがない、という方が正しいのかもしれませんが私はこの二つを同時に表す表現方法という風に感じておきます ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#57682
noname#57682
回答No.2

いずれの場合も誤植と思われます。意味が通じないときは誤植を疑うことも必要かと思います。ニュースの記事でも誤植はあります。 1) to → that 2) against at のatは不要。 against の後には何も省略されていません。launch economic boycotts against large companies such as ... と続き、~に対して経済的なボイコット(不買運動)を打ち出す、の意味です。

toitoi1098
質問者

お礼

回答ありがとうございました to は誤植なんですね。。。 ボイコットって不買運動なんですね。。それならagainst Mr. Kibakiというよりそのままagainst large companies such …で問題ないですね。「大きな会社でキバキ大統領に対するボイコット」かと思ったのですが単に「大きな会社に対するボイコット」なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A