• ベストアンサー

会計年度の定義について

日本で一般的に2008年度というと、2008年3月期のことを言いますか、それとも2009年3月期のことを言いますか?会社によって異なるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

要するに、「○○年度」というときに、期間初日の暦年を取ることが多いのか、期間最終日の暦年を取ることが多いのか、ということですね。 日本では、期間初日の暦年を取ることが多いようです。例えば、2007年4月~2008年3月の会計年度であれば、「2007年度」とすることが多いようです。政府の会計年度の表記は、これだったかと思います。 他方、欧米では、期間最終日の暦年を取ることが多いようです。そのため、日本でも、欧米向けに情報を発信する場合などであれば、期間最終日の暦年で表示させているようです。上記設例なら「2008年度」となります(日経の一般記事なんかはこれだったかもしれません:未確認)。 なお、蛇足ながら、民間企業の場合は、会計年度というよりも、事業年度という用語を使うことが多いようです。

shanfu
質問者

お礼

とてもよくわかりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問者さんの質問の言葉が少々あやふやなので、間違いやすいと思います。 >日本で一般的に2008年度というと、2008年3月期のことを言いますか、それとも2009年3月期のことを言いますか?会社によって異なるのでしょうか。  会計期間は、会社ごとに決めることができ、届出を行っています。  日本では、一般的に、4月1日~3月31日としているところが多いです。  2008年度というと、2008年4月1日~2009年3月31日までを言います。  ここで、質問者さんは、3月期と言う言葉を使われていますが、3月期というと3月の1ヶ月間のことをさす場合も有ります。  3月1ヶ月間の決算を指す場合は、例えば2008年3月期といえば、2008年3月のことを表します。また、2008年度3月期と言えば2009年3月のことを表します。  そこで、質問の主旨を加味して、質問文を作ると 「2008年度(2008年4/1~2009年3/31)の(最終)決算月はいつですか?」となり、2009年3月となります。 >会計年度が4月から3月までの会社において2008年度(FY2008)といったとき、一般的にそれは2008年3月期のことを言いますか、それとも2009年3月期のことを言いますか?  上記回答のとおり、2008年度と言えば、1年間の期間を言います。  決算月は2009年3月になり、決算対象期間は2008年4月1日~2009年3月31日になります。 >ご回答者のお話では2009年3月期とのことですが、2008年3月期のことをいう会社もあるとどこかで聞いたような気がするので質問してみました。  上記で、説明したように3月期(3月の1ヶ月のみ)のみを指す場合は、2008年3月期といえば、2008年3月を指します。  2008年度の決算月を言う場合は、「2008年度3月決算」と言うように年度と言う言葉を入れます。  年といえば、1月~12月  年度と言えば、一般的には4月~翌年の3月です。  

shanfu
質問者

お礼

どうもありがとうございました。説明不足ですみませんでした。

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.1

一般的には、年度区切りが4月始まり~3月締めなので 2008年度は、2008年4月1日~2009年3月末ですが・・ もちろん1月始まり、5月始まり、10月始まり・・・など、社内規定によって異なる会社も存在します。

shanfu
質問者

お礼

どうもありがとうございました。説明不足ですみませんでした。

shanfu
質問者

補足

質問者です。質問を補足させていただきます。 会計年度が4月から3月までの会社において2008年度(FY2008)といったとき、一般的にそれは2008年3月期のことを言いますか、それとも2009年3月期のことを言いますか? ご回答者のお話では2009年3月期とのことですが、2008年3月期のことをいう会社もあるとどこかで聞いたような気がするので質問してみました。 それは社内規定によって決められるものなのでしょうか。

関連するQ&A