- ベストアンサー
預金出納帳のつけ方について教えてください
今年分から預金出納帳をつけようと思っています。 個人用で使用している口座を事業用としても使っているのですが 個人の貯金も含めた額(通帳に記載されているそのままの額)を 昨年の残高として始めれば良いのでしょうか? それとも昨年の売上額のみを残高とするべきでしょうか。 その場合通帳に記載されている残高と相違してしまいますが 問題ないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>個人用で使用している口座を事業用としても使っているのですが… 一つ一つの入出金が、事業用か家事用かきちんと管理できれば、口座は一つでかまいませんよ。 税務署から指摘されるようなことはありません。 >個人の貯金も含めた額(通帳に記載されているそのままの額)を… 青色申告で「現金主義」を届け出てあるのでない限り、家事用の入出金もすべて記帳します。 期首残高、期末残高も預金通帳にある数字をそのまま書き入れます。 家事用の入出金は、「事業主貸」、「事業主借」であることはお分かりですよね。
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>家賃や携帯代など個人的な振込みや引き落としがあった場合の… ・預金から家事用の振替出金または現金引出 【事業主貸/普通預金】 ・預金へ家事用の振込入金 ・預金が足りなくなったので家事費から入金 【普通預金/事業主借】 ・預金へ事業用の振込入金 【普通預金/売掛金 (他)】 ・預金が足りなくなったので事業用現金から入金 【普通預金/現金】
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 わかりやすいご説明をありがとうございました。 参考にさせていただきます。
※沢山の回答・アドバイスをしてきましたが、結局は疑問が生じます。はっきり個人用と事業用に分けて管理して下さい。 ※解ったと言いながら質問しているのは、これからも疑問や問題が起こります。口座を二つにすればよい事です。 ※給与等個人へ振り込む場合も銀行へ行き、事業用口座から個人へ振り込むよう手続きすればよい事です。 ※事業所・個人の契約や報酬は事業所と個人の問題で、銀行には関係ありません。銀行は事業所との取り決めによって動いているので、整理して考えてください。
決算などの税務署への申告時に、個人用と事業用の口座を確実に分けるように指摘されます。そうしない以上は、金融機関からの口座の残高照会したとしても意味無く、残高や出入金についても認定されない可能性もあると思います。早急にきちんと分けられることが必須ですし、税理士などの指導に基づいて口座等の全て管理について実施されることが必須要件だと思われます。
補足
ご回答ありがとうございます。 現在業務委託契約で働いており、振込先の銀行が個人で使用している 銀行となっています。 事業用と個人用の口座は分けるべきだということですが、すでに 3月までの契約が完了しており、3月分までの報酬はすべて個人用の 銀行に振り込まれることになっています。 その場合4月からの振込先を変更してもらい、4月から事業用の新たな口座を 使って預金出納帳の管理を始めた方が良いのでしょうか。 その際には1~3月分からの報酬分を個人の口座から事業用に作る口座に 移して出納帳をつければ良いのでしょうか。
補足
ご回答ありがとうございます。 1つの口座で大丈夫とのことで安心しました。 「事業主貸」「事業主借」はわかっているつもりなのですが 例えば家賃や携帯代など個人的な振込みや引き落としがあった場合の 記載にも「事業主貸」の記載でよろしいのでしょうか。 それともまた別の記載の仕方があるのでしょうか。 よろしければ教えていただけると助かります。