- ベストアンサー
年末調整の時期
こんにちは、どうすればいいのか困っています。 教えて下さい。 主婦です。 旦那の会社から年末調整の用紙が送られてこないため 会社の社長に「まだでしょうか?」と聞いたところ 「そんなに急ぐ必要があるのか?」と逆に質問されました。 どうすればいいのでしょうか? 一般の会社はもう終わってますよね? お返事宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常、その年度の支給額がすべて掴めたら、年末調整に入ります。 12月に支給する給与か冬の賞与額が最後になりますので、 計算に間に合うよう猶予を持って、 11月の終わり頃には控除の申請用紙はお渡しします。 早く源泉徴収票をお渡ししてあげないとけないのは ご主人の扶養控除の申請書に添付する必要のあるパートの方や アルバイトさんなどですので配慮されるものです。 会社の処理としては法定調書の提出は1月末ですので、 小さな会社で他の業務が忙しかったりすると、 後回しになったりすることも考えられますが、 申請書もまだ配られてないとのことですと、 事務手続きが遅れすぎと言えますね。
その他の回答 (2)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
年末調整とは、会社が実施しなければならない法的義務です。社員にとっては義務でもなんでもありません。ですから、その意味では困ることはありません。多くの場合は、確定申告の義務もないからです。 ただ、多くの給与所得者にとっては、保険料控除などを申告して税金を取り戻すチャンスなのに、会社が年末調整をしてくれないと自分で税務署へ確定申告して取り戻さなければならないという点では不便な事です。 (年末調整があろうとなかろうと、源泉徴収票だけはもらっておいて下さい。)
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。 そのまま主人に説明し1月まで様子を見ることにしました。 源泉徴収票がもらえなければまた言ってみようと思います。 今回はありがとうございました。
年末調整は12月の給与計算で、一年間の給与から 保険等の控除額を清算することですから、 12月の給与計算時には諸用紙の提出が必要です。 12月給与支給時には還付も同時に行うのが普通ですから。 ちょっといい加減な会社ですね。 ひどいところになると、ずっと払えないといった会社もありましたが。
お礼
コメントありがとうございました。 転職して初めての年末調整だったんですが・・・ 確かにいいかげんな会社でいろんな手続きの面で苦労しています。 考えもんですよね。 今回は本当にありがとうございました。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございました。 仕組みも手続きの仕方も良く分かりました。 そのまま主人に説明しとりあえずは1月まで様子をみることにしました。 転職してからおかしなことばかり言われるので 自分もきちんとした知識を持って望みたいと思います。 今回は本当にありがとうございました。